甲子園出場校 | 出場校戦力分析 | 組み合わせ | 試合結果 | トップへ |
北海道 東北 |
関東 東京 |
北信越 | 東海 | 近畿 | 中国 | 四国 | 九州 | 21世紀枠 | 各項目 ランキング |
21世紀枠 |
---|
山形中央 ![]() 打率 .310 (偏)36.1 長打率 .434 (偏)37.4 選球眼 3.94 (偏)49.1 機動力 2.41 (偏)60.3 投手力 2.65 (偏)38.8 守備力 1.43 (偏)37.0 総合力 23.2 (偏)32.2 21世紀枠出場校とはいえ、東北大会でも善戦しており実力は侮れない。 エース左腕の横山は「雄星二世」の呼び声も高い将来性豊かな投手。グラフ では機動力以外は厳しい数字が並んでいるが、チームの最大の武器はチーム ワークの良さで、結束力で甲子園での躍進を誓う。課題とされる守備の強化 も甲子園までには間に合わせたいところ。 |
向陽 ![]() 打率 .319 (偏)40.0 長打率 .440 (偏)38.6 選球眼 4.34 (偏)54.4 機動力 2.47 (偏)61.3 投手力 2.62 (偏)39.2 守備力 1.42 (偏)37.4 総合力 26.7 (偏)34.5 海草中としてかつて全国で名を轟かせた名門が36年ぶりの復活だ。戦力数字 は低いが、進学校らしく頭を使った試合巧者ぶりに定評がある。練習はほと んど打撃練習ということで、全国レベルの投手に対しても気後れしない。 エース右腕の藤田は強気のピッチングが売り。甲子園での活躍で、偉大な 先輩たちに追いつきたい。 |
川島 ![]() 打率 .282 (偏)28.4 長打率 .380 (偏)29.2 選球眼 4.43 (偏)55.5 機動力 2.21 (偏)56.6 投手力 2.30 (偏)43.9 守備力 2.14 (偏)29.5 総合力 19.0 (偏)29.5 小所帯・徳島・県立。かつての池田高校を彷彿させるチームだ。投手陣は右 横手投げの東谷にかかる比重が大きいため、エースの出来がそのまま勝敗を 分けるといってもおかしくない。攻撃陣は先手必勝タイプで、じゃんけんで 勝つと先攻を取る。低打率ながら得点力自体は高く、少ないチャンスを無駄 なく点に結びつける”エコ野球”が特徴だ。 |