甲子園出場校 | 出場校戦力分析 | 組み合わせ | 試合結果 | トップへ |
北海道 東北 |
関東 東京 |
北信越 | 東海 | 近畿 | 中国 | 四国 | 九州 | 21世紀枠 | 各項目 ランキング |
東海 |
---|
大垣日大 ![]() 打率 .360 (偏)57.5 長打率 .526 (偏)56.2 選球眼 4.39 (偏)54.7 機動力 2.22 (偏)56.6 投手力 2.01 (偏)48.6 守備力 1.04 (偏)52.4 総合力 72.4 (偏)63.6 昨秋の明治神宮大会優勝校で、今大会も優勝候補に挙がる。エースは左腕 の葛西。速球はさほど速くないが、直球、変化球ともにキレで勝負する。 精神的にも強くピンチにも動じない。攻撃は全国でも屈指レベルとまで言われ 、強打者が上位下位続く。戦力バランスも非常に安定しており、充実した 戦力で優勝を狙う。 |
中京大中京 ![]() 打率 .318 (偏)39.5 長打率 .513 (偏)53.8 選球眼 4.21 (偏)52.5 機動力 1.14 (偏)37.4 投手力 2.94 (偏)34.0 守備力 0.97 (偏)55.1 総合力 49.1 (偏)48.7 昨夏の甲子園優勝校が出場30回目の春。夏春連覇を目指し甲子園に乗り込む。 投手陣は左右の投手による継投。攻撃力では全国制覇の旧チームと比較する と見劣りするものの底力はある。守備も良く鍛えられており、1試合あたり の失策も1未満。バッテリーを軸に堅実な守備で試合の流れをつかみ、チャンス を確実に点につなげる、昨年とは違ったチームカラーだ。 |
三重 ![]() 打率 .364 (偏)59.3 長打率 .519 (偏)55.0 選球眼 2.47 (偏)31.3 機動力 1.09 (偏)36.9 投手力 1.43 (偏)57.6 守備力 0.93 (偏)56.7 総合力 39.4 (偏)42.6 「神宮枠」の増枠により滑り込みの出場をきめた。投手陣は左腕2人のリレー が基本パターンとなる。機動力、選球眼の数字は低いが、打撃はなかなかの 数字を残している。左打者を多く並べる打線なので、左投手対策が重要と なりそうだ。昨夏の甲子園出場メンバーが多く残るのは心強い。 小柄な選手が多く、冬場でのパワーアップが期待される。 |