高校野球百科事典 更新履歴詳細 | ||
---|---|---|
20 10年 |
9月4日 |
静岡の読者さんに貴重な情報をいただいたので、「歴代全国大会」と 「高校野球ノーヒットノーラン」のコーナーを更新しました。まず 「歴代全国大会」国体の1950年(昭25年)第5回のスコアで異説としていた 宇都宮工7-3鳴門、瑞陵6-2米子東は兵庫県高校野球五十年史(兵庫県 高野連)にイニングスコアが載っていたということで有力として決定 しました。また同書より不明部分だった春の県予選ノーヒットノーラン 昭和37年、育英・赤松投手、昭和42年、山口投手の詳細も判明。山口投手 は当時新鋭の東洋大姫路(当時のメディアでの校名表記は東洋大付という のが一般的だったようです)、育英を立て続けにノーヒットノーランに おさえています。戦前の神宮大会で昭和15年に海草中の真田投手も1回戦 の松本商戦でノーヒットノーランを達成。昭和12年の春近畿大会での 海草中嶋投手のノーヒットノーランは被安打1説が浮上。また昭和17年 幻の大会の東中国大会で滝川中の阪田投手と小林投手が継投で関西中に ノーヒットノーラン、昭和23年の春の近畿大会で桐蔭の西村投手が1回戦 畝傍戦でノーヒットノーランを達成。さらに昭和8年夏の兵庫県大会、 明石のノーヒットノーラン(不明部分)は楠本、中田両投手の継投である ことが判明。 静岡の読者さんに情報提供いただきました |
9月10日 |
情報提供をいただいたので、「高校野球ノーヒットノーラン」を大幅 に更新しました。<一部抜粋> 1957(昭32)<夏>京都府予選決勝のノーヒットノーランの平安の投手 不明部分=明石正志投手。 1959(昭34)<春>茨城県予選の取手二・木内照夫投手の完全試合詳細。 1981(昭56)<春>京都府予選の京都商井口和人投手のノーヒットノーラン の対戦相手とスコア。 1956(昭31)<春>ノーヒット記録でも珍しい両チーム無安打試合があった ことが判明。 奈良県 準決勝 辻之内 ■■(五條)1−0一條 辻之内(五條)・・・奪三振14 被安打0 四死球2 失策0 堂浦(一條)・・・・・奪三振11 被安打0 四死球2 失策3 2回裏 五條の得点経過 一死後 三ゴロを野手が悪投して 二塁まで進み、後続打者の一ゴロを野手が後逸して一点を 献じてしまった。 弘田正典氏に情報提供いただきました。 ノーヒットノーラン 昭和54年10/13 野崎和士 取手二6-0下妻一 昭和59年5/5 柏葉勝己 取手二6-0鉾田一 をはじめ茨城県内の県高野連史に載っていなかった完全試合と ノーヒットノーランの情報。 静岡の読者さんに情報提供いただきました |
|
9月11日 |
「高校野球奪三振」のコーナーに清水東の山田茂利投手の記録を追加。 「甲子園でのノーゲーム」のコーナーに選抜の早稲田実VS松山商を 追加。 静岡の読者さんに情報提供いただきました |
|
9月13日 |
「高校野球奪三振」のコーナーに南稜の高橋薫投手の記録を追加。 ノーヒットノーラン 不明としていた部分の補足。春の和歌山県予選、箕島の嶋田章弘投手 の完全試合の記録のほか、主に千葉、神奈川の地方大会 ノーヒットノーラン情報を追加。 弘田正典氏に情報提供いただきました。 |
|
9月14日 |
ノーヒットノーラン 不明としていた部分の補足。<一部抜粋> <夏>呉港中・藤村富美男投手のノーヒットノーラン(参考記録)の詳細。 <秋>今治西・藤井秀悟投手と神戸国際大付・坂口智隆投手のノーヒット ノーランの試合のスコア。 弘田正典氏に情報提供いただきました。 |
|
9月15日 |
ノーヒットノーラン 主に秋田の地方大会ノーヒットノーラン情報を追加。 弘田正典氏に情報提供いただきました。 |
|
9月16日 |
ノーヒットノーラン+奪三振 主に戦前ノーヒットノーランのフルネームやイニング数など不明部分の補足。 奪三振・北海の荻野一雄投手の試合のスコアなど。 弘田正典氏に情報提供いただきました。 [最新] 札幌第一の西島隆成投手のノーヒットノーラン |
|
9月17日 |
ノーヒットノーラン+奪三振 主に戦前ノーヒットノーランのフルネームやイニング数など不明部分の補足。 <夏>1934年(昭和9年)地方大会での沢村栄治投手の1回戦、2回戦の情報 をいただき、大会の奪三振の内容が全部判明しました。 弘田正典氏に情報提供いただきました。 |
|
9月20日 |
ノーヒットノーラン+奪三振 奪三振コーナーの地方大会通算記録、松山商の空谷泰投手、 駒大苫小牧 の田中将大投手、秋田経法大付の小野仁投手、新宮の前岡勤也投手等の 1試合ごとの奪三振数、イニング数などの不明部分の補足。 弘田正典氏に情報提供いただきました。 [最新] 聖光学院の歳内宏明投手の奪三振記録 |
|
9月22日 |
ノーヒットノーラン+奪三振 千葉、新潟、鹿児島の地方大会ノーヒットノーラン情報を大幅に追加。不明 部分の補足。習志野の監督・小林徹投手、元鹿児島実の監督・竹之内 和志投手の春の記録など 弘田正典氏に情報提供いただきました。 |
|
9月23日 |
奪三振 大会通算奪三振情報の追加。夏の地方大会での福岡中の戸来誠投手、 春の地方大会での上尾・日野伸一投手の記録など。 弘田正典氏に情報提供いただきました。 |
|
9月24日 |
ノーヒットノーラン+奪三振 <秋>徳島商・板東英二投手のノーヒットノーランの詳細。 <甲子園>延長で参考記録になった奪三振記録(江川卓投手など) 弘田正典氏に情報提供いただきました。 |
|
9月27日 |
ノーヒットノーラン+奪三振 ◇ノーヒットノーラン=主に熊本のノーヒットノーラン情報。 ◇奪三振記録 <夏>地方大会通算で110の三振を奪った投手がいたことが判明。 110奪三振(64回) 1960(昭35) 福島1回戦〜福島代表決定戦 近藤重雄投手 学法石川 若松一 14 7回 ※7回 参考 ノーヒットノーラン(7/21) 田村 31 18回 ※延長18回 4−4 引き分け (7/23) 田村 13 9回 ※翌日の再試合(7/24) 四倉 14 9回 ※7/24 二試合目 相馬 24 10回 ※延長10回(7/25) 双葉 14 11回 ※延長11回(7/26) 弘田正典氏に情報提供いただきました。 |
|
9月28日 |
ノーヒットノーラン+奪三振 ◇ノーヒットノーラン=石川のノーヒットノーラン情報。 ◇奪三振記録 <夏>保原の岡正光投手と箕島の島本講平投手の地方大会通算奪三振。 弘田正典氏に情報提供いただきました。 |
|
9月29日 |
ノーヒットノーラン+奪三振 ◇ノーヒットノーラン=和歌山、福井、石川のノーヒットノーラン情報。 ◇奪三振記録 <春>徳島商の板東英二投手の地方大会通算奪三振。 93(78回) 1958(昭33)徳島2回戦〜四国決勝 徳島農 12 9回 脇町 12 8回 小松島 13 8回 海南 9 12回 高知商 21 16回 高松商 26 25回 弘田正典氏に情報提供いただきました。 |
|
9月30日 |
ノーヒットノーラン+奪三振 ◇ノーヒットノーラン=奈良のノーヒットノーラン情報。 智弁学園の山口哲治投手、郡山の中村泰広投手など。 弘田正典氏に情報提供いただきました。 |
|
10月1日 |
ノーヒットノーラン+奪三振 ◇主に愛媛、千葉、徳島のノーヒットノーラン、奪三振情報。 南宇和の藤田学投手のノーヒットノーラン、撫養の長池徳二投手の連続 奪三振記録など。 弘田正典氏に情報提供いただきました。 |
|
10月4日 |
ノーヒットノーラン+奪三振 ◇ノーヒットノーラン情報の詳細、不明部分の補足。 ◇奪三振記録 <夏>大阪学院(大高)の江夏豊投手の地方大会通算奪三振。 81(51回) 1966(昭41)大阪1回戦〜大阪準決勝 大阪高専 14 9回 大阪鉄道 14 9回 市岡商 16 9回 八尾 18 9回 明星 10 7回 桜塚 9 8回 弘田正典氏に情報提供いただきました。 |
|
10月7日 |
ノーヒットノーラン+奪三振 ◇主に1970年代のノーヒットノーラン情報の詳細、不明部分の補足。 <夏>作新学院の江川卓投手の地方大会通算奪三振。 61(37回2/3) 1972(昭47)栃木県2回戦〜栃木県準決勝 大田原 13 9回 石橋 17 9回 栃木工 16 9回 小山 15 10回2/3 弘田正典氏に情報提供いただきました。 |
|
10月8日 |
ノーヒットノーラン+奪三振 ◇主に1960年代のノーヒットノーラン情報の詳細、不明部分の補足。 <夏>三沢の太田幸司投手の地方大会通算奪三振。 78(55回) 1969(昭44)青森1回戦〜北奥羽決勝 板柳 12 5回 浪岡 14 7回 青森 7 9回 三本木 11 7回 弘前 16 9回 一関商工 11 9回 弘前実 7 9回 <夏>日大東北の斉藤勝己投手の地方大会通算奪三振。 70(44回) 1983(昭58)福島2回戦〜福島準決勝 福島高専 14 9回 梁川 25 9回 福島工 11 9回 原町 9 7回 棚倉 11 10回 弘田正典氏に情報提供いただきました。 |
|
10月9日 |
ノーヒットノーラン+奪三振 ◇主に1960年代のノーヒットノーラン情報の詳細、不明部分の補足。 <春>都城農の北別府学投手のノーヒットノーラン。 <秋>横浜の松坂大輔投手の地方大会通算奪三振。 101(80回) 1997(平9)横浜地区1回戦〜関東決勝 市ヶ尾 3 3回 氷取沢 ― 登板せず 鶴見工 10 5回 藤嶺藤沢 15 9回 茅ヶ崎西浜 12 5回 東海大相模 9 9回 川崎北 11 8回 横浜商 6 9回 日大藤沢 11 9回 水戸商 6 6回 浦和学院 6 7回 日大藤沢 12 10回 弘田正典氏に情報提供いただきました。 <夏>札幌篠路の渡辺孝男投手のノーヒットノーラン。 |
|
10月13日 |
ノーヒットノーラン+奪三振 ◇主に1950年代以前のノーヒットノーラン情報の詳細、不明部分の補足。 <夏>早稲田実の王貞治投手の地方大会通算奪三振。 83 ?(59回) 1957(昭32)東京2回戦〜東京決勝 成蹊 12 12回 昭和一 9 3回 日本学園 ? 6回(7回コールド 日本学園 総三振数 6) 本郷 13 9回 京王 14 9回 法政一 18 11回 日大一 11 9回 <夏>海星の酒井圭一投手の地方大会通算奪三振。 70(61回) 1976(昭51)長崎1回戦〜西九州決勝 猶興館 11 7回 川棚 11 7回 島原中央 18 7回 長崎東 8 7回 長崎工 7 9回 佐賀商 13 14回 竜谷 2 10回 弘田正典氏に情報提供いただきました。 <夏>成田の中川諒投手の地方大会通算奪三振。 |
|
10月15日 |
奪三振 ◇甲子園の通算奪三振記録 ■高校通算奪三振記録(甲子園)PL学園の桑田真澄投手 150(197回 2/3) ■中等通算奪三振記録(甲子園)中京商の吉田正男投手 203(250回) とその詳細。 弘田正典氏に情報提供いただきました。 |
|
10月19日 |
奪三振 ◇甲子園の通算奪三振記録 ■高校通算奪三振記録(甲子園) 興南の島袋洋奨投手 130(115回2/3) 箕島の石井毅投手 113(138回1/3) 法政二の柴田勲投手 111(102回1/3) ■中等通算奪三振記録(甲子園) 明石中の楠本保投手 214+?(158回2/3) 和歌山中の小川正太郎投手 160(135回) とその詳細。 弘田正典氏に情報提供いただきました。 |
|
10月20日 |
奪三振 ◇甲子園の通算奪三振記録 ■高校通算奪三振記録(甲子園) 早稲田実の斎藤佑樹投手 104(106回) 浪商の尾崎行雄投手 102(89回) 駒大苫小牧の田中将大投手 102(91回1/3) 横浜の松坂大輔投手 97(99回) 作新学院の江川卓投手 92(59回1/3) 早稲田実の荒木大輔投手 97(141回0/3) 浪商の牛島和彦投手 93(100回) 東北のダルビッシュ有投手 87(92回) ■中等通算奪三振記録(甲子園) 大正中・呉港中の藤村富美男投手 135(137回) 海草中の嶋清一投手 105(104回0/3) とその詳細。 弘田正典氏に情報提供いただきました。 |
|
10月22日 |
奪三振 ◇投手別 甲子園通算 奪三振記録(高校)を追加。 <夏>旭川中のヴィクトル・スタルヒン投手の地方大会通算奪三振 [1] 71(43回) 1934(昭9)北海道中部1回戦〜北海道決勝 旭川商_ 18 9回 留萌中_ 11 9回 室蘭中_ 15 7回 旭川師範 16 9回 札幌商_ 11 9回 [2] 63(44回) 1933(昭8)北海道中部1回戦〜北海道決勝 留萌中_ 12 9回 旭川商_ 9 9回 野付牛中 15 9回 函館商_ 18 9回 北海中_ 9 8回 弘田正典氏に情報提供いただきました。 |
|
10月23日 |
奪三振 ◇甲子園の通算奪三振記録 ■中等通算奪三振記録(甲子園) 岐阜商の大島信雄投手 105(119回) 弘田正典氏に情報提供いただきました。 |
|
10月24日 |
奪三振 <春夏秋>の地方大会の奪三振記録 (1試合20以上、1試合での連続10以上) <夏>石川工の東正義投手の地方大会通算奪三振 61(60回) 1935(昭10)石川県2回戦〜北陸決勝 金沢中_ 7 7回 金沢商_ 13 9回 金沢二中 11 9回 小浜中_ 11 8回 高岡商_ 7 9回 富山商_ 12 9回 弘田正典氏に情報提供いただきました。 |
|
10月26日 |
奪三振 ◇甲子園の通算奪三振記録 ■高校通算奪三振記録(甲子園) 法政二の柴田勲投手 訂正・・111(102回1/3)→113(103回2/3) 弘田正典氏に情報提供いただきました。 |
|
10月31日 |
<秋>福岡大大濠の大石達也投手の地方大会ノーヒットノーラン(参考)。 環太平洋大学の付属・系列校に創志学園高校を追加。 |
|
11月29日 |
◇選抜選考経過 1988年(昭63年)第60回大会 これから昔にさかのぼって作成していきます。 |
|
12月6日 |
奪三振 <夏>宇都宮南の松本貴史投手の地方大会通算奪三振 |
|
12月8日 | ◇選抜選考経過 1987年(昭62年)第59回大会 | |
12月10日 | ◇選抜選考経過 1986年(昭61年)第58回大会 | |
12月13日 |
奪三振 <夏>PL学園の松井和夫(松井稼頭央)投手の地方大会通算奪三振 |
|
12月16日 | ◇選抜選考経過 1985年(昭60年)第57回大会 | |
12月17日 |
奪三振 <夏>八戸西の助川清隆投手の地方大会通算奪三振 |
|
12月20日 |
奪三振 ◇甲子園の通算奪三振記録 ■中等通算奪三振記録(甲子園)平安中の伊藤次郎投手 140(146回) とその詳細。 弘田正典氏に情報提供いただきました。 |
|
12月28日 | ◇選抜選考経過 1984年(昭59年)第56回大会 | |
20 11年 |
1月5日 |
ノーヒットノーラン <夏>1975年(昭和50年)長野県大会−松代の中沢袈裟治投手の ノーヒットノーラン。(夏の地方大会では2年連続[詳細]) 長野の読者さんに情報提供いただきました。 |
1月7日 | ◇選抜選考経過 1983年(昭58年)第55回大会 | |
1月14日 | ◇選抜選考経過 1982年(昭57年)第54回大会 | |
1月17日 | ◇選抜選考経過 1981年(昭56年)第53回大会 | |
1月19日 | ◇選抜選考経過 1980年(昭55年)第52回大会 | |
1月21日 | ◇選抜選考経過 1979年(昭54年)第51回大会 | |
1月22日 | ◇選抜選考経過 1978年(昭53年)第50回大会 | |
1月23日 |
野球統制令以前の大会 既に作成した 1927年(昭2年) ◆第3回選抜中等野球大会[10月] 1929年(昭4年) ◆日本選抜野球大会[8月] 1930年(昭5年) ◆全国選抜野球大会[8月] 1931年(昭6年) ◆第3回選抜中等野球大会[8月] に 1925年(大14年) ◆神戸新聞一万号記念選抜中等学校野球大会[11月] 1926年(大15年) ◆第2回選抜中等野球大会[9〜10月] を追加。 弘田正典氏に情報提供いただきました。 |
|
1月24日 |
1928年(昭3年) ◆第1回全国中等学校名古屋野球大会[8月] 1929年(昭4年) ◆第2回全国中等学校名古屋野球大会[8月] 1930年(昭5年) ◆第3回全国中等学校名古屋野球大会[8月] 1931年(昭6年) ◆第4回全国中等学校名古屋野球大会[8月] 1929年(昭4年) ◆第2回全国中等学校選抜野球大会[8月] 弘田正典氏に情報提供いただきました。 |
|
1月31日 | ◇選抜選考経過 2011年(平23年)第83回大会 | |
2月1日 |
1931年(昭6年) ◆第1回北本州中等学校選抜野球大会[5月] 1931年(昭6年) ◆第3回全国中等学校優勝野球大会[4月] 1930年(昭5年) ◆第2回日本選抜中等学校野球大会[8月] 1928年(昭3年) ◆第4回選抜中等学校野球大会[11月] 弘田正典氏に情報提供いただきました。 |
|
2月2日 |
野球統制令以前の大会 1929年(昭4年) ◆第5回全国中等学校選抜野球大会[9月] 1930年(昭5年) ◆第3回全国中等学校選抜野球大会[8月] 1928年(昭3年) ◆第1回全国選抜中等学校野球大会[8月] ノーヒットノーラン <夏>小倉北の福島一雄投手のノーヒットノーラン 弘田正典氏に情報提供いただきました。 |
|
2月4日 |
1929年(昭4年) ◆第2回全国選抜中等学校野球大会[8月] 1930年(昭5年) ◆第3回全国選抜中等学校野球大会[8月] 1931年(昭6年) ◆第4回全国選抜中等学校野球大会[8月] 1931年(昭6年) ◆第10回京阪神中等学校対抗野球大会[5月] ├神戸側予選[4月] ├京都側予選[4月] └大阪予選[4月] 1931年(昭6年) ◆第1回首相旗全国中等学校選抜野球大会[4月] 1929年(昭4年) ◆第1回全国中等学校優勝野球大会[4月] 弘田正典氏に情報提供いただきました。 |
|
2月5日 |
1930年(昭5年) ◆第1回全国選抜中等学校野球大会[10月] 1930年(昭5年) ◆第2回全国中等学校野球大会[4月] 1930年(昭5年) ◆第2回近県選抜中等学校文相盃争奪野球大会[4月] 1930年(昭5年) ◆第1回全日本中等学校特選野球大会[10月] 1930年(昭5年) ◆第2回浜口首相旗争奪甲子園選抜中等学校野球大会 1930年(昭5年) ◆[4〜5月] 弘田正典氏に情報提供いただきました。 |
|
2月22日 |
ノーヒットノーラン <夏>1972(昭47)山形県予選−山形東の佐川信一投手の ノーヒットノーラン。 山形の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
3月4日 |
1930年(昭5年) ◆第1回各地選抜中等野球大会[1月] 1929年(昭4年) ◆第3回首相旗争奪中等学校選抜野球大会[4月] 1929年(昭4年) ◆第5回全国中等学校野球大会[8月] 1929年(昭4年) ◆西日本選抜中等学校野球大会[8月] 1929年(昭4年) ◆第2回東部日本選抜中等学校野球大会[8月] 1931年(昭6年) ◆第1回東北選抜中等学校野球大会[5月] 1928年(昭3年) ◆東日本中等学校野球大会[9月] 1928年(昭3年) ◆御大典奉祝 全国中等学校選抜野球大会[11月] 1931年(昭6年) ◆八戸市制三周年記念北日本選抜中等学校野球大会 1931年(昭6年) ◆[9月] 弘田正典氏に情報提供いただきました。 |
|
3月7日 |
<夏><秋>1932(昭7)京都府予選−京都商の沢村栄治投手の ノーヒットノーラン 弘田正典氏に情報提供いただきました。 |
|
3月9日 |
ノーヒットノーラン+奪三振 新潟の地方大会ノーヒットノーラン情報、奪三振情報を大幅に追加。 不明部分の補足。 詳細は掲示板を参照13、14、15 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
3月28日 |
沢村投手が奪三振31を記録した京都商0−0市岡中の試合の詳細。 弘田正典氏に情報提供いただきました。 |
|
4月1日 |
ノーヒットノーラン+奪三振 地方大会ノーヒットノーラン情報、奪三振情報を追加、不明部分の補足。 詳細は掲示板を参照43、46 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 <夏>日大一の保坂英二投手の地方大会通算奪三振 78(48回) 1971(昭46)東京4回戦〜東京決勝 日大鶴丘 17 6回(参考記録・・・ 完全試合 奪三振17、内野ゴロ1) 都立昭和 13 6回 佼成学園 15 9回 日大二高 11 9回 日大三高 90 9回 二松学舎 13 9回 1971(昭46)<夏>日大桜丘の仲根正広投手の ノーヒットノーラン。 弘田正典氏に情報提供いただきました。 |
|
4月4日 |
ノーヒットノーラン+奪三振 地方大会ノーヒットノーラン情報、奪三振情報を追加、不明部分の補足。 詳細は掲示板を参照52、55、57 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 <夏>国府の青山久人投手の地方大会通算奪三振 78(54回1/3) 1975(昭50)愛知 1回戦〜決勝 名古屋商 16 9回 享栄__ 13 9回 中京__ 07 6回2/3 刈谷工_ 12 6回 名電工_ 13 9回 豊川__ 08 5回2/3 愛知__ 09 9回 弘田正典氏に情報提供いただきました。 |
|
4月5日 |
奪三振 <夏>福島商の三浦広之投手の地方大会通算奪三振。 62(44回) 1977(昭52)福島1回戦〜福島決勝 耶麻農__ 5 2回 四倉___ 11 8回(8回C参考 完全試合) 白河___ 12 7回(7回C参考 ノーノー奪三振12、四死球1、失策0) 船引___ 15 9回 日大東北工 11 9回 小野___ 8 9回 弘田正典氏に情報提供いただきました。 |
|
4月6日 |
奪三振 <夏>銚子商の木樽正明投手の地方大会通算奪三振。 69K(52回 1/3) 1965(昭40)千葉1回戦〜東関東決勝 印旛__ 20K9回 〇8−0 市川__ 9K5回 〇11−0 千葉商_ 6K7回 〇7−0(7回C参考ノーノー奪三振6 四死球5 失策2) 専大松戸 6K4回1/3 〇7−0 習志野_ 6K9回 〇5−0 土浦三_ 9K9回 〇3−2 日立一_ 13K9回 〇9−0 弘田正典氏に情報提供いただきました。 |
|
4月8日 |
<春>地方大会奪三振情報 詳細は掲示板を参照63、65、68 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 奪三振 <夏>日光の手塚洋投手の地方大会通算奪三振。 60K(53回) 1990(平2)栃木2回戦〜栃木決勝 栃木農_ 13K 9回 ○8-2 宇都宮北 12K 9回 ○3-0 石橋__ 12K 9回 ○1-0 那須工_ 6K 8回 ○7-0(8回コールド) 佐野日大 10K 9回 ○7-4 葛生__ 7K 9回 ●2-5 弘田正典氏に情報提供いただきました。 |
|
4月9日 |
<夏>1956(昭31)岐阜県予選−関の間宮泉投手の ノーヒットノーラン。 ノーヒットノーラン情報の補足部分の追加。 弘田正典氏に情報提供いただきました。 |
|
4月11日 |
ノーヒットノーラン+奪三振<夏> 地方大会ノーヒットノーラン情報、奪三振情報を追加、不明部分の補足。 (三沢の太田幸司投手をはじめとする青森県の情報が中心) 弘田正典氏に情報提供いただきました。 |
|
4月12日 |
ノーヒットノーラン+奪三振 詳細は掲示板を参照72、73、75、76 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 ノーヒットノーラン+奪三振<夏> 地方大会ノーヒットノーラン情報、不明部分の補足。 (横浜の愛甲猛投手をはじめとする神奈川県の情報) 弘田正典氏に情報提供いただきました。 |
|
4月14日 |
ノーヒットノーラン+奪三振 詳細は掲示板を参照77 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 地方大会ノーヒットノーラン情報、不明部分の補足。 <夏>(新規) ◆1957(昭32)京滋大会滋賀県予選2回戦 石田 博三 膳所 3−0 甲賀 奪三振18、四死球1、失策1 ◆1959(昭34)東京都1回戦 川島 忠 駿台学園 2−0 南葛飾 奪三振11、四死球5、失策1 ◆1959(昭34)東京都2回戦 金子 寿幸 都立四商 3−0 都立農林 奪三振12、四死球3、失策1 ◆1959(昭34)兵庫県1回戦 戸井 靖夫 洲本 6−0 市西宮 奪三振8、四死球5、失策2 (など春夏秋の全国の情報) 弘田正典氏に情報提供いただきました。 |
|
4月15日 |
ノーヒットノーラン+奪三振 詳細は掲示板を参照80、81、82 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 ノーヒットノーラン+奪三振 奪三振 <夏>玉野光南の景山一旗投手の地方大会通算奪三振。 63K(38回1/3) 2005(平17)岡山2回戦〜決勝 金光学園_ 0K 1回1/3 〇7−6 玉島商__ 18K 9回0/0 〇6−2 岡山南__ 20K 9回0/0 〇4−0 岡山理大付 12K 9回0/0 〇4−2 関西___ 13K 10回0/3 ●2−3 <夏>北嵯峨の細見和史投手の地方大会通算奪三振。 61K(46回) 1991(平3)京都 2回戦〜決勝 桃山_ 10K 10回 〇 2−1(延長11回) 朱雀_ 7K 5回 〇10−0(5回コールド) 久御山 12K 8回 〇 9−2(8回コールド) 平安_ 9K 5回 〇10−0(5回コールド) 鳥羽_ 14K 9回 〇11−0 宇治_ 9K 9回 〇 3−0 <夏>地方大会ノーヒットノーラン情報、不明部分の補足。 (主に1960年代の情報) 弘田正典氏に情報提供いただきました。 |
|
4月16日 |
ノーヒットノーラン+奪三振 詳細は掲示板を参照85、86 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 <夏>地方大会ノーヒットノーラン情報、不明部分の補足。 (1970年代の情報) 弘田正典氏に情報提供いただきました。 |
|
4月18日 |
ノーヒットノーラン+奪三振 詳細は掲示板を参照90、91、92 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
4月19日 |
地方大会ノーヒットノーラン情報、不明部分の補足。 (主に夏1980年代の情報、茨城県の情報) 弘田正典氏に情報提供いただきました。 |
|
4月20日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照97、98 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 地方大会ノーヒットノーラン情報、不明部分の補足。 (主に夏1970年代、80年代の情報) 弘田正典氏に情報提供いただきました。 |
|
4月21日 |
ノーヒットノーラン+奪三振 詳細は掲示板を参照100 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
4月22日 |
ノーヒットノーラン+奪三振 詳細は掲示板を参照103、104、106 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 地方大会ノーヒットノーラン情報、不明部分の補足。 (西尾東の岩瀬仁紀投手、生光学園の武田久投手をはじめとする夏 1990年代の情報) 弘田正典氏に情報提供いただきました。 |
|
4月24日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照110、111 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
4月25日 |
ノーヒットノーラン+奪三振 奪三振 <夏>旭川工の鈴木貴志投手の地方大会通算奪三振。 68K(50回) 1996平8北北海道 旭川支部2回戦〜北北海道決勝 旭川凌雲_11K_5回 〇14−1 羽幌___6K__5回 〇11−0 旭川商__10K_9回 〇10−3 北見北斗_8K__5回 〇10−0 帯広北__12K_9回 〇 6−3 旭川大高_11K_8回 〇 8−0 帯広南商_10K_9回 〇 8−2 地方大会ノーヒットノーラン情報、不明部分の補足。 (主に夏1970年代、2000年代の情報) 弘田正典氏に情報提供いただきました。 ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照113、114 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
4月26日 |
地方大会ノーヒットノーラン情報、不明部分の補足。 (作新学院の江川卓投手、PL学園の桑田真澄投手をはじめとする春 の情報) 弘田正典氏に情報提供いただきました。 |
|
4月27日 |
ノーヒットノーラン+奪三振 詳細は掲示板を参照116 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 <春夏秋>地方大会ノーヒットノーラン情報、不明部分の補足。 (<秋>池田の水野雄仁投手、沖縄水産の新垣渚投手など) 奪三振 <夏>札幌商の佐藤博正投手の地方大会通算奪三振。 93K(62回) 1973昭48 南北海道札幌支部2回戦〜南北海道大会決勝 札幌創成__09K 7回_ 〇7−0 北海道工__13K 7回_ 〇7−0 恵庭南___16K 9回_ 〇7−0 苫小牧工__09K 9回_ 〇6−0 駒大岩見沢_15K 9回_ 〇4−0 倶知安___14K 12回_ 〇2−1 夕張南___17K 9回_ 〇2−0 <春>稚内の貝森好文投手の地方大会通算奪三振。 77K(53回) 1971昭46北海道大会 1回戦〜準決勝 美唄東__24K 18回 ◇4−4(延長18回) 美唄東__19K 13回 〇3−1(再試合) 帯広柏葉_23K 13回 〇2−1 札幌商__11K __9回 ●4−7 支部大会の奪三振は調査中。 弘田正典氏に情報提供いただきました。 |
|
4月28日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照118 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
4月30日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照123 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
5月1日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照125、129 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 地方大会ノーヒットノーラン情報、不明部分の補足。 (新潟、山形をはじめとする春夏秋の情報) 弘田正典氏に情報提供いただきました。 |
|
5月3日 |
ノーヒットノーラン+奪三振 詳細は掲示板を参照132、133 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 地方大会ノーヒットノーラン情報、不明部分の補足。 (今治西の藤井秀悟投手をはじめとする春夏秋の情報) 弘田正典氏に情報提供いただきました。 |
|
5月4日 |
ノーヒットノーラン+奪三振 地方大会ノーヒットノーラン情報、不明部分の補足。 <秋>高岡第一の金平将至投手のの地方大会通算奪三振。 83K(63回) 2007平19 富山2回戦〜北信越準決勝 上市___13K 7回 〇07−0 入善___11K 5回 〇11−1 桜井___15K 9回 〇08−4 福岡___08K 9回 ●04−5 富山中部_12K 8回 〇09−1 金沢市工_07K 9回 〇01−0 鯖江___12K 9回 〇06−2 丸子修学館05K 7回 ●04−5 弘田正典氏に情報提供いただきました。 |
|
5月5日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照137 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
5月6日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照139 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
5月7日 |
地方大会ノーヒットノーラン不明部分の補足。 (夏の情報) 弘田正典氏に情報提供いただきました。 ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照140、141 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
5月8日 |
ノーヒットノーラン+奪三振 詳細は掲示板を参照142 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
5月9日 |
ノーヒットノーラン (宮城、埼玉、長野の夏の情報) 埼玉の読者さん、長野の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
5月10日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照145、146、148 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
5月11日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照147 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
5月12日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照150、151 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
5月14日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照153 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
5月15日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照154 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
5月17日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照156 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
5月19日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照161、162 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
5月21日 |
奪三振 <夏>北海の鍵谷陽平投手の地方大会通算奪三振。 61K(57回) 2008平20 南北海道札幌支部2回戦〜南北海道決勝 札幌光星__13K 9回_〇 4_−0 札幌平岸__12K 9回_〇 11−2 札幌開成__5K_ 7回_〇 7_−0 函館大柏陵_8K_ 7回_〇 8_−1 駒大苫小牧_6K_ 7回_〇 9_−0 北照____9K_ 9回_〇 6_−4 札幌第一__8K_ 9回_〇 6_−0 <夏>富士宮北の佐野雄大投手の地方大会通算奪三振。 81K(63回) 2005平17 静岡1回戦〜静岡決勝 長泉__12K _9回_〇5−3 浜松商_11K _9回_〇4−3 吉原工_11K _9回_〇8−2 清水東_9K_ _9回_〇3−1 静岡__17K _9回_〇6−3 常葉橘_10K 10回_〇4−1 静清工_11K _8回_●3−4 <夏>常葉橘の庄司隼人投手の地方大会通算奪三振。 64K(57回) 2009平21 静岡1回戦〜静岡決勝 静岡___6K_ 7回__〇 _8−1 磐田東__14K 9回__〇 _4−3 三島南__12K 9回__〇 _3−0 加藤学園_1K_ 3回__〇 _9−0 掛川西__10K 9回__〇 _6−1 静清工__14K 11回_〇 _7−6 浜名___7K_ 9回__〇 10−0 弘田正典氏に情報提供いただきました。 |
|
5月22日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照165 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
5月23日 |
ノーヒットノーラン+奪三振 詳細は掲示板を参照166、167 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
5月25日 |
ノーヒットノーラン+奪三振 詳細は掲示板を参照169 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 奪三振 <春>鷲宮の増渕竜義投手の地方大会通算奪三振。 84K(60回1/3) 2006平18 埼玉東部地区1回戦〜関東大会準々決勝 越谷東___16K 7回0/0 〇8−0 杉戸____16K 9回0/0 〇2−0 所沢北___17K 9回0/0 〇4−1 伊奈学園__7K_ 9回0/0 〇4−0 春日部共栄_8K_ 7回0/0 〇4−3 所沢商___8K_ 5回0/0 〇2−1 春日部東__1K_ 2回0/0 〇5−3 東海大相模_6K_ 9回0/0 〇7−2 日大三___5K_ 3回1/3 ●1−3 <夏>鷲宮の増渕竜義投手の地方大会通算奪三振。 61K(52回1/3) 2006平18 埼玉2回戦〜埼玉決勝 熊谷西___8K_ 6回1/3 〇11―0 大宮____7K_ 5回0/0 〇10―0 大宮北___7K_ 6回0/0 〇 9―0 市浦和___15K 9回0/0 〇 6―0 春日部共栄_6K_ 9回0/0 〇 3―2 聖望学園__10K 9回0/0 〇 3―1 浦和学院__8K_ 8回0/0 ● 0―4 弘田正典氏に情報提供いただきました。 |
|
5月26日 |
ノーヒットノーラン+奪三振 詳細は掲示板を参照172、173、174 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
5月27日 |
ノーヒットノーラン+奪三振 詳細は掲示板を参照175、176 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
5月28日 |
ノーヒットノーラン+奪三振 詳細は掲示板を参照177 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
5月30日 |
ノーヒットノーラン+奪三振 詳細は掲示板を参照179 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 ノーヒットノーラン+ノーヒット勝利 (夏の情報)1941年 夏の地方大会 弘田正典氏に情報提供いただきました。 |
|
5月31日 |
ノーヒットノーラン+奪三振 詳細は掲示板を参照180、181 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
6月1日 |
奪三振 詳細は掲示板を参照188 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
6月2日 |
ノーヒットノーラン+奪三振 詳細は掲示板を参照189 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
6月3日 |
ノーヒットノーラン+奪三振 詳細は掲示板を参照191、192 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
6月4日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照193 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
6月5日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照194 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
6月7日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照195 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
6月8日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照196、197、198 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
6月13日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照206、207 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
6月25日 |
ノーヒットノーラン+奪三振 地方大会ノーヒットノーラン+奪三振情報。 (栃木をはじめとする全国の春夏秋の情報) <夏>宇都宮工の大井道夫投手、<秋>佐野商の戸叶尚投手など。 弘田正典氏に情報提供いただきました。 |
|
6月26日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照217 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
6月27日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照220 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 ノーヒットノーラン+奪三振 地方大会ノーヒットノーラン+奪三振情報。 (九州をはじめとする全国の春夏秋の情報) 弘田正典氏に情報提供いただきました。 |
|
6月28日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照221 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
7月1日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照223 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
7月10日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照225 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
7月11日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照226 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
7月12日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照227 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
7月14日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照229 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
7月15日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照231、232 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
7月16日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照233 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
7月17日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照235 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
7月18日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照236 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
7月19日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照237 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
7月20日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照239 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
7月22日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照241 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
7月23日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照244 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
7月24日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照246 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
7月27日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照248 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
7月28日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照250 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 <夏>聖光学院の歳内宏明投手の地方大会通算奪三振。 60K(34回2/3) 2011平23 福島2回戦〜福島決勝 小野___ 4_ 2回 田村___ 8_ 4回2/3 喜多方__ 3_ 1回 白河___ 13 9回 いわき光洋_ 15 9回 須賀川__ 17 9回 |
|
7月31日 |
<夏>唐津商の北方悠誠投手の地方大会通算奪三振。 73K(57回) 2011平23 佐賀2回戦〜佐賀決勝 唐津西_ 10 6回 北陵__ 14 9回 佐賀西_ 17 15回 佐賀西_ 11 9回(再試合) 佐賀学園 _9 9回 佐賀工_ 12 9回 |
|
8月25日 |
ノーヒットノーラン 地方大会ノーヒットノーラン+奪三振情報。 (不明部分の補足) <春>稚内の貝森好文投手の地方大会通算奪三振。 弘田正典氏に情報提供いただきました。 |
|
9月6日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照282 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
9月9日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照284 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
9月10日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照285、286、287 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
9月11日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照288 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
9月12日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照289、290 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
9月13日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照291 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
9月14日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照292、293 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
9月15日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照294 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
9月16日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照295 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
9月17日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照297 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
9月18日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照298、299 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
9月19日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照300 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
9月20日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照301 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
9月21日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照302 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
9月22日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照303 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
9月23日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照305、306 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
9月24日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照307 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
9月25日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照309 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
9月26日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照310 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
9月27日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照311、312 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
9月28日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照313 赤熊会さんに情報提供いただきました。 |
|
9月29日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照315 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
9月30日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照316 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
10月1日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照317 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
10月2日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照320 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
10月3日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照321、322、323 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
10月4日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照324 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
10月5日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照325 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
10月6日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照326 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
10月8日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照330 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
10月9日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照331 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
10月12日 |
ノーヒットノーラン 戦前の夏の地方大会(東京)、及び夏季関東大会の記録。 弘田正典氏作「中等野球 夏の地方大会―東京編―(1〜3)」 エクセルファイル参考 詳細は掲示板を参照332 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
10月14日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照333 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
10月17日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照334 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
10月18日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照335 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
10月20日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照336 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
10月22日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照338 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
10月25日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照341 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
10月26日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照342 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
10月30日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照343、345 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
11月1日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照346 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
11月2日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照347 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
11月3日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照349 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
11月4日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照350 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
11月5日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照351、352 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
11月6日 |
◇選抜選考経過 1977年(昭52年)第49回大会 ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照353、354 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
11月7日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照355 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
11月8日 |
★21世紀枠推薦 − 秋田中央(秋田)、立命館(京都) ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照356 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
11月9日 | ★21世紀枠推薦 − 米沢興譲館(山形)、千葉英和(千葉)、津商(三重) | |
11月10日 |
ノーヒットノーラン+奪三振 詳細は掲示板を参照357、359 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 戦前の練習試合ノーヒットノーラン情報 弘田正典氏に情報提供いただきました。 ★21世紀枠推薦 − 洲本(兵庫) |
|
11月11日 |
★21世紀枠推薦 − 小高工(福島)、水海道一(茨城)、宇都宮北(栃木)、 大垣西(岐阜) |
|
11月12日 |
★21世紀枠推薦 − 伊東商(静岡)、愛産大工(愛知)、那賀(和歌山) ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照361 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
11月13日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照362 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 戦前の各地方で行われていた大会のノーヒットノーラン 練習試合含めた詳細 弘田正典氏に情報提供いただきました。 |
|
11月14日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照364 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
11月15日 |
★21世紀枠推薦 − 大湊(青森)、盛岡三(岩手)、高崎(群馬)、 徳島科学技術(徳島) ノーヒットノーラン 1916年〜1922年夏の大会のノーヒットノーラン 詳細 弘田正典氏に情報提供いただきました。 詳細は掲示板を参照365 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
11月16日 |
★21世紀枠推薦 − 昌平(埼玉)、高田(新潟)、石山(滋賀)、一条(奈良) 、大社(島根)、土佐(高知)、鹿島実(佐賀)、大分豊府(大分) |
|
11月17日 |
★21世紀枠推薦 − 石巻工(宮城)、美方(福井) ノーヒットノーラン 1923年〜1931年夏の大会のノーヒットノーラン 詳細 弘田正典氏に情報提供いただきました。 詳細は掲示板を参照366 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
11月18日 | ★21世紀枠推薦 −宮崎西(宮崎) | |
11月19日 |
◇選抜選考経過 1976年(昭51年)第48回大会 ★21世紀枠推薦 −小諸商(長野)、金沢西(石川)、大商大堺(大阪)、 金光学園(岡山)、鳥取中央育英(鳥取)、下松(山口)、小豆島(香川)、 知念(沖縄) |
|
11月21日 |
ノーヒットノーラン+奪三振 戦前の夏の地方大会(大阪)、及び近畿二府四県中等野球大会の記録。 <夏>八尾中の菊矢吉男投手の奪三振記録 弘田正典氏作「中等野球 夏の地方大会―大阪編―(1〜3)」 エクセルファイル参考 詳細は掲示板を参照369、370 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
11月22日 |
★21世紀枠推薦 −駿台学園(東京)、伏木(富山)、広島観音(広島)、 育徳館(福岡)、小浜(長崎)、球磨工(熊本)、松陽(鹿児島) |
|
11月24日 | ★21世紀枠推薦 −湘南学院(神奈川)、甲府西(山梨)、小松(愛媛) | |
11月25日 |
ノーヒットノーラン+奪三振 戦前の夏の地方大会(兵庫)。 <夏>明石中の中田武雄投手の奪三振記録 弘田正典氏に情報提供いただきました。 詳細は掲示板を参照372 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
11月26日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照373 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
11月28日 |
第一神港商−広島商のスコアを訂正。2−1(×)→4−1(○) 高校野球ランキング−ブログ(コメント欄)参考。 なお2−1のスコアのソースは「高校野球百年」 |
|
11月29日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照377 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
11月30日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照378 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
12月2日 |
歴代全国大会:中等野球春夏優勝校決戦 1928年(昭3年)、1929年(昭4年)、1930年(昭5年)、1931年(昭6年) 弘田正典氏に情報提供いただきました。 ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照379、380 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
12月4日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照381 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
12月5日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照383 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
12月6日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照385、387、389、390 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 情報の捕捉 弘田正典氏に情報提供いただきました。 |
|
12月7日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照394 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
12月10日 |
奪三振記録 詳細は掲示板を参照396 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
12月12日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照397 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 1938(昭13)年8月29日 第6回東海大会 決勝 野口 二郎 (中京商)9−0岐阜商 奪三振5、四死球2、失策0 ■野球統制令以前の大会 1929年(昭4年) ◆日本選抜中等学校野球大会[8月] 1929年(昭4年) ◆首相旗争奪甲子園選抜中等学校野球大会[10月] 弘田正典氏に情報提供いただきました。 |
|
12月13日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照398 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
12月16日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照402 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
12月19日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照403 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
12月21日 |
野球統制令以前の大会 1928年(昭3年) ◆阪神甲子園博中等選抜野球大会[11月] 1928年(昭3年) ◆中等学校リーグ戦[11月] 1928年(昭3年) ◆第一回選抜中等学校野球大会[11月] 弘田正典氏に情報提供いただきました。 |
|
12月26日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照407、408 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
20 12年 |
1月2日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照411 東京の読者さんに情報提供いただきました。 |
1月7日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照414 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
1月9日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照415 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
1月11日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照416、417 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
1月18日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照418、419 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
1月19日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照420 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
1月21日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照421、422 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
1月23日 |
ノーヒットノーラン 戦前の夏の地方大会(兵庫)、及び近畿二府四県中等野球大会の記録。 弘田正典氏作「中等野球 夏の地方大会―兵庫編―(1〜3)」 エクセルファイル参考 詳細は掲示板を参照423 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
1月25日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照424 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
1月30日 |
奪三振 詳細は掲示板を参照427 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
2月7日 |
<秋>愛工大名電の濱田達郎投手の地方大会通算奪三振。 |
|
2月8日 |
奪三振 詳細は掲示板を参照431、432 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
2月13日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照439 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 奪三振 <秋>早鞆の間津裕瑳投手の地方大会通算奪三振。 |
|
2月14日 |
ノーヒットノーラン+奪三振 詳細は掲示板を参照440、441 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
2月16日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照442 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
2月18日 |
ノーヒットノーラン+奪三振 戦前の夏の地方大会(愛知)、及び東海中等学校野球大会の記録。 弘田正典氏作「中等野球 夏の地方大会―愛知編―(1〜3)」 エクセルファイル参考 |
|
2月21日 |
奪三振 詳細は掲示板を参照445 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
2月22日 |
奪三振 <秋>大阪桐蔭の藤浪晋太郎投手の地方大会通算奪三振。 |
|
2月25日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照447 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
2月28日 |
<春>柳川商の権藤正利投手の地方大会通算奪三振。 89K+? 69回+? 1952(昭27)年 福岡南部2回戦?九州大会決勝 -?K-?回 柳川商13−2三潴_____福岡南部2回戦(八女地区 2回戦) -?K-?回 柳川商09−1伝習館___福岡南部3回戦(八女地区 代表決定) -?K-?回 柳川商02−0南筑_____福岡南部4回戦 09K 09回 柳川商05−3三池_____福岡南部準決勝 10K 09回 柳川商15−1福陵_____福岡南部決勝(代表決定) 22K 13回 柳川商01−0宮崎大宮_九州大会1回戦 27K 20回 柳川商02−1鹿児島工_九州大会準々決勝 14K 09回 柳川商04−1長崎商___九州大会準決勝 07K 09回 柳川商07−1鹿児島商_九州大会決勝 (「朝日新聞 西部版」・『九州高等学校野球大会史』などによる) 弘田正典氏に情報提供いただきました。 |
|
3月5日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照449 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
3月6日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照452 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
3月8日 |
ノーヒットノーラン <夏>1940(昭15) 山静大会静岡県予選 島田商の一言多十投手の ノーヒットノーラン。 弘田正典氏に情報提供いただきました。 戦前の夏の地方大会(北海道)の記録。 弘田正典氏作「中等野球 夏の地方大会―北海道編―(1〜3)」 エクセルファイル参考 |
|
3月14日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照453 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
3月16日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照456 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
3月18日 |
奪三振 詳細は掲示板を参照459 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
3月19日 |
奪三振 詳細は掲示板を参照461、462 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
3月20日 |
奪三振 詳細は掲示板を参照463 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
3月23日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照467 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
3月25日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照468 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
3月26日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照471 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
3月27日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照477 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
3月30日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照480 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
4月3日 |
ノーヒットノーラン 1942(昭17)「学徒大会」(幻の大会)予選のノーヒットノーラン。 弘田正典氏に情報提供いただきました。 詳細は掲示板を参照484 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
4月4日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照486 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
4月5日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照487 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
4月6日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照488 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
4月7日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照490 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
4月8日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照491 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
4月10日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照493 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
4月12日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照494、495、496 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
4月13日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照498 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
4月14日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照500 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
4月15日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照502 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
4月16日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照503 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
4月17日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照504 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
4月18日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照505 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
4月19日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照506 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
4月20日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照507 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
4月21日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照509、511 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
4月22日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照512 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
4月23日 |
ノーヒットノーラン+奪三振 詳細は掲示板を参照515、516 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
4月24日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照517 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
4月25日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照518、519、520 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
4月26日 |
奪三振 詳細は掲示板を参照521 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
4月27日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照522 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
4月28日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照523 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
4月29日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照524、525 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
4月30日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照526、527、528 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
5月1日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照529、530 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
5月2日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照531 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
5月3日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照533 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
5月4日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照534 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
5月5日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照535 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
5月6日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照536 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
5月9日 |
ノーヒットノーラン+奪三振 戦前の夏の地方大会(福岡)、及び中等学校五大競技野球大会の記録。 弘田正典氏作「中等野球 夏の地方大会―福岡編―(1〜3)」 エクセルファイル参考 詳細は掲示板を参照537 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
5月11日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照538、539 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
5月15日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照540 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
5月16日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照541 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
5月17日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照543 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
5月20日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照544、546 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
5月21日 | ↓エクセルファイルをPDFファイルへ変更 ■1931年 中等野球に関する調査 ■男子商業学校の戦時転換 ■明石−中京延長25回 ■中等・高校延長25回 ■中等野球歴代本塁打 ■高校野球パズル「消えたリーグ戦」 ■春・夏 連覇校 ■夏・春 連覇校 ■春・春 連覇校 ■夏・夏 連覇校 ■夏三連覇校 ■1980年代のPL学園 ■沢村栄治選手がいた頃の京都商業 ■大正時代の女子野球 ■夏の地方大会での高得点試合 ■中等野球 夏の地方大会 「―東京編1―」 「―東京編2―」 「―東京編3―」 「―大阪編1―」 「―大阪編2―」 「―大阪編3―」 「―兵庫編1―」 「―兵庫編2―」 「―兵庫編3―」 「―愛知編1―」 「―愛知編2―」 「―愛知編3―」 「―北海道編1―」 「―北海道編2―」 「―北海道編3―」 「―福岡編1―」 「―福岡編2―」 「―福岡編3―」 ■1941年夏地方大会 「東日本編1」 「東日本編2」 「西日本編1」 「西日本編2」 ■学徒大会 「東日本編1」 「東日本編2」 「西日本編1」 「西日本編2」 弘田正典氏に情報提供いただきました。 |
|
5月23日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照549 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
5月29日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照550 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
5月30日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照551 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
6月6日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照554 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
6月13日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照556 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
6月14日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照561 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
6月15日 |
ノーヒットノーラン 戦前の夏の地方大会(神奈川)の記録。 弘田正典氏作「中等野球 夏の地方大会―神奈川編―(1〜3)」 エクセルファイル参考 |
|
6月26日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照563 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
6月28日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照564、565 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
7月4日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照569 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
7月5日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照570 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
7月6日 |
奪三振 詳細は掲示板を参照572、573 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
7月9日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照574 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
7月10日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照575 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
7月11日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照576 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
7月12日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照579 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
7月13日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照580 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
7月14日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照581、582、583 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
7月15日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照584、585 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
7月16日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照586 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
7月17日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照588 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
7月18日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照589、590 七転び八起きさんに情報提供いただきました。 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
7月19日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照591、592、593 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
7月20日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照594 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
7月22日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照596 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
7月23日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照597 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
7月24日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照598 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
7月25日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照599 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
7月26日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照600 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
7月28日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照604 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
7月30日 |
<夏>桐光学園の松井裕樹投手の地方大会通算奪三振。 68K(46回1/3) 2012平24 神奈川2回戦〜神奈川決勝 厚木北__ 17K 9回 横須賀大津 ― 登板せず 相洋____ 9K 7回 百合丘___ 6K 3回1/3 横浜___ 11K 9回 平塚学園_ 10K 9回 桐蔭学園_ 15K 9回 |
|
8月7日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照605 大分の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
8月9日 |
<夏>桐光学園の松井裕樹投手の夏の甲子園1試合奪三振+連続奪三振 2012平24 夏の甲子園1回戦 今治西 22K 9回―新記録 今治西 10連続K(六回一死から)―新記録 |
|
8月13日 |
<夏>大阪桐蔭の藤浪晋太郎投手の夏の甲子園153キロ 2012平24 夏の甲子園2回戦 木更津総合戦 |
|
8月16日 |
<夏>桐光学園の松井裕樹投手の夏の甲子園1試合奪三振 2012平24 夏の甲子園2回戦 常総学院 19K 9回―2位タイ記録 ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照613、614 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 静岡の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
8月20日 |
<夏>桐光学園の松井裕樹投手の夏の甲子園通算奪三振。 68K(36回) 2012平24夏の甲子園 1回戦__ 今治西_ 22K 9回 2回戦__ 常総学院 19K 9回 3回戦__ 浦添商_ 12K 9回 準々決勝 光星学院 15K 9回 |
|
8月25日 |
大阪桐蔭の藤浪晋太郎投手の甲子園 高校通算 奪三振記録。 90K(76回) 2012平24春夏の甲子園 2012(平24)第84回春選抜 2012(平24)第94回夏選手権 花巻東__ 12 9回 木更津総合 14 9回 九州学院_ 8_ 9回 済々黌__ ― 登板せず 浦和学院_ 6_ 4回 天理___ 13 9回 健大高崎_ 9_ 9回 明徳義塾_ 8_ 9回 光星学院_ 6_ 9回 光星学院_ 14 9回 |
|
8月29日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照620 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
8月30日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照621 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
9月1日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照622 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
9月3日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照624 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
9月9日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照626、627 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
9月11日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照628、629 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
9月12日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照630、631 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
9月13日 |
ノーヒットノーラン+奪三振 詳細は掲示板を参照634、635 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
9月14日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照636 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
9月15日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照637 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
9月17日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照638、639、640 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
9月18日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照641 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
9月19日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照642 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
9月20日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照643 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
9月21日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照644 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
9月23日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照646、647 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
9月24日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照648 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
9月26日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照649 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
9月27日 |
ノーヒットノーラン+奪三振 詳細は掲示板を参照650、651、652 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
9月28日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照654、655 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
10月3日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照657 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
10月5日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照658 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
10月8日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照662 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
10月11日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照664 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
10月13日 |
奪三振 <秋>済美の安楽智大投手の1試合奪三振。 21K(36回) 2012平24秋の愛媛県予選準決勝―松山聖陵戦 |
|
10月18日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照665 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
10月24日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照669、670 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
10月26日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照671 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
10月28日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照672 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
10月31日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照673 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
11月1日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照674 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
11月2日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照675 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
11月3日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照676 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
11月7日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照680 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
11月13日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照681 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
11月14日 |
奪三振 詳細は掲示板を参照682 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
11月18日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照684 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
11月20日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照686 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
11月21日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照687 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 奪三振 <秋>済美の安楽智大投手の地方大会通算奪三振。 78+?(67回1/3) 2012平24愛媛中予地区1回戦〜四国準決勝 松山西_ ― 登板せず 松山東_ ? 9回 川之江_ 17 9回 松山商_ 10 9回 松山聖陵 21 14回 今治工_ 8_ 9回 池田__ 7_ 9回 鳴門__ 15 8回1/3 |
|
11月23日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照688 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
11月24日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照691、692 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
11月26日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照693 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
12月2日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照694 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
12月3日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照695 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
12月4日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照697 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
12月5日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照698 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
12月6日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照699 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
12月14日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照700 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
12月17日 |
ノーヒットノーラン(戦前の夏の予選) 詳細はPDFファイルを参照 弘田正典氏に情報提供いただきました。 |
|
1月14日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照705 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
1月25日 |
ノーヒットノーラン+奪三振 詳細は掲示板を参照707 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
2月8日 |
奪三振 詳細は掲示板を参照709 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
2月11日 |
甲子園でのノーゲーム 春 選抜大会 ◇1933昭8 第10回1回戦 広島商 VS 横浜商 夏 優勝野球、選手権大会 ◇1922大11 第8回準々決勝 松山商 VS 広島商 ◇1922大11 第8回準々決勝 神戸商 VS 島根商 ◇1929昭4 第15回1回戦 台北一中 VS 前橋商 弘田正典氏作 「全国選抜中等学校野球大会―第01回〜第10回―」 「全国中等学校優勝野球大会―第01回〜第10回―」参考。 |
|
2月22日 |
奪三振 <戦前冬>高松商の多田文久三投手のの地方大会通算奪三振。 85K(52回) 1938昭13-12〜1939昭14-1 香川1回戦〜四国決勝 丸亀商_ 9_K 5回 高松中_ 9_K 9回 志度商_ 12K 9回 城東中_ 20K 9回 松山中_ 12K 9回 徳島商_ 23K 11回 62K(52回) 1939昭14-12〜1940昭15-1 香川1回戦〜四国決勝 高松中_ 12K 9回 坂出商_ 6_K 9回 志度商_ 14K 9回 宇和島商 12K 7回 松山商_ 9_K 9回 徳島商_ 9_K 9回 弘田正典氏に情報提供いただきました。 |
|
3月14日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照715 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
3月15日 |
奪三振 詳細は掲示板を参照716 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
3月17日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照717 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
3月23日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照719 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
3月25日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照720 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
3月26日 |
甲子園球速 152km/h 2013年選抜 安楽智大(済美)広陵戦 2年生としては初。 ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照721 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
3月27日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照723 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
3月28日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照725 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
3月31日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照726 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
4月1日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照727、728 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
4月2日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照730 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
4月4日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照731、732 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
4月5日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照733 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
4月7日 |
ノーヒットノーラン 戦前の夏の地方大会の記録。 弘田正典氏作『1938年夏地方大会「東日本編1、2」「西日本編1、2」』 エクセルファイル参考 詳細は掲示板を参照734 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
4月12日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照736 兵庫読者さんに情報提供いただきました。 |
|
4月17日 |
奪三振 <秋>敦賀気比の内海哲也投手の地方大会通算奪三振。 102K(60回) 1999平11 福井1回戦〜北信越決勝 美方____ 7回(コールド) 鯖江____ 5回(コールド) 北陸____ 継投(7回コールド) 丹生____ 継投(9回) ______ 総三振12 大野____ 20K 9回 富山国際大付 継投(7回コールド) ______ 総三振11 北陸大谷__ 継投(8回コールド) ______ 総三振15 高岡商___ 13K 9回 長野商___ 13K 9回 ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照736 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
4月19日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照738 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
4月21日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照740 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
4月22日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照743 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
4月24日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照744 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
4月25日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照745 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
4月28日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照748 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
5月1日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照749 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
5月2日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照750 弘田正典氏に情報提供いただきました。 |
|
5月5日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照752 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
5月7日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照753 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
5月9日 |
ノーヒットノーラン 夏の地方大会 番外編など 投手名の名前部分の補足情報。 弘田正典氏に情報提供いただきました。 |
|
5月19日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照754 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
5月20日 |
<春>桐光学園の松井裕樹投手の地方大会通算奪三振。 76K(44回) 2013平25 神奈川川崎ブロック予選〜関東準々決勝 大師__ 登板せず 川崎工科 15K 9回 柏木学園 登板せず 湘南学院 _6K 2回 横浜__ 13K 9回 横浜隼人 12K 7回 日大藤沢 12K 5回 桐蔭学園 登板せず 花咲徳栄 18K 12回 前橋育英 登板せず |
|
5月26日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照755、756 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
5月30日 |
奪三振 詳細は掲示板を参照757、758 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
6月1日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照760 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
6月10日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照767 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 ノーヒットありラン ◆1999(平11)静岡県大会決勝 市川治由投手、高木康成投手 静岡15−1常葉橘 (参考記録)2投手の継投 |
|
6月12日 |
奪三振 詳細は掲示板を参照768 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
6月13日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照769 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
6月14日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照770 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
6月16日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照771、772、773 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 ノーヒットノーランのコーナーに「データ相違点」を追加。 |
|
6月25日 |
ノーヒットノーラン+奪三振 詳細は掲示板を参照778 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
6月26日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照781 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
6月28日 |
ノーヒットノーラン+奪三振 詳細は掲示板を参照783 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
7月2日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照784 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
7月8日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照785、786、787 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
7月9日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照788、789 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
7月10日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照790 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
7月12日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照791、792 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
7月13日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照793 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
7月14日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照794 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
7月15日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照799、800、801 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
7月16日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照802、803 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
7月17日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照805 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
7月18日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照808 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
7月19日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照811 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
7月20日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照812、813、814 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
7月21日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照815 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
7月22日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照816、817 豪快さんに情報提供いただきました。 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
7月23日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照818 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
7月24日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照819 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
7月25日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照822、823、824 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
7月31日 |
奪三振 <夏>広島新庄の田口麗斗投手の地方大会通算奪三振 81K(63) 2013平25 広島2回戦〜広島決勝 海田__15K 8回 美鈴が丘_9K 6回 呉商__11K 8回 盈進__13K 9回 如水館_11K 9回 瀬戸内_19K 15回(延長15回) 瀬戸内__3K 8回 (再試合) <夏>瀬戸内の山岡泰輔投手の地方大会通算奪三振 64K(58回1/3) 2013平25 広島2回戦〜広島決勝 崇徳___7K 9回 吉田___4K 3回 呉工___7K 4回1/3 広陵__14K 9回 広島工_11K 9回 広島新庄15K 15回(延長15回) 広島新庄_6K 9回 (再試合) |
|
8月5日 |
奪三振 詳細は掲示板を参照826、827 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
8月12日 |
奪三振
<夏>前橋育英の高橋光成投手の夏の甲子園1試合連続奪三振 2013平25 夏の甲子園1回戦 岩国商 9連続K(三回一死から)―史上2位 ノーヒットノーラン 沖縄県第40回新人中央大会決勝 島袋倫投手 美里工 17−0 コザ |
|
8月14日 |
甲子園球速155km/h 済美の安楽智大投手 2013平25 夏の甲子園2回戦 三重戦 |
|
8月15日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照829 静岡の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
8月23日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照836 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
8月26日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照837 陰山正子さんに情報提供いただきました。 |
|
8月29日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照838 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
9月3日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照839 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
9月4日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照840 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
9月12日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照841 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
9月15日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照842 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
9月16日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照843 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
9月18日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照844 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
9月20日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照845 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
9月22日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照846 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
9月23日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照847、848 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
9月24日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照849 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
9月25日 |
ノーヒットノーラン+奪三振 詳細は掲示板を参照850、851 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
9月27日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照852 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
9月29日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照853 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
10月6日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照855 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
10月15日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照856 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
11月28日 |
奪三振 <夏>芦屋の植村義信投手の地方大会通算奪三振 72K(45回+?) 1951昭26 兵庫2回戦〜決勝 __2回戦 1−0 甲南___ 9回 12K __3回戦 8−0 報徳商_ ?回 _7K (2投手の継投、7回コールドゲーム投球回数不明) __4回戦 1−0 甲陽学院 _9回 17K 準々決勝 5−2 加古川東 _9回 14K 準決勝戦 6−1 県神戸__ 9回 15K 決勝戦_ 2−0 育英___ 9回 _7K 新潟の読者さん、弘田正典氏に情報提供いただきました。 |
|
20 14年 |
1月10日 |
ブログコメントから訂正情報いただきました。 春九州大会1983 鎮西対久留米商の山田武(誤)→山田一(正) |
1月21日 |
ノーヒットノーラン+奪三振 詳細は掲示板を参照865 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
1月31日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照869 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
2月3日 |
春の地区大会成績 詳細は掲示板を参照870 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
2月4日 |
春の地区大会成績 詳細は掲示板を参照871 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
2月27日 |
春の地区大会成績 詳細は掲示板を参照874 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
3月14日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照876 昭和62年さんに情報提供いただきました。 |
|
3月17日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照877 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
3月21日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照883 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
3月23日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照884 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
3月24日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照887 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
3月27日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照889 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
3月30日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照891 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
3月31日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照892 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
4月5日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照894 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
4月6日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照895 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
4月9日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照896 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
4月14日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照897 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
4月15日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照899 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
4月19日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照900 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
4月20日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照901 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
4月21日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照902 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
4月27日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照904 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
4月28日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照905、906 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 奪三振 <春>下館工の谷中規彦投手の連続奪三振。 10K 2014平26春の茨城県予選1回戦―日立北戦 |
|
4月29日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照907 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
4月30日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照908、909 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
5月1日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照910 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
5月5日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照911 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
5月7日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照916 大阪人さんに情報提供いただきました。 |
|
5月8日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照917 「その他の大会」に掲載しました。 大阪人さんに情報提供いただきました。 |
|
5月9日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照918、919 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
5月10日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照920 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
5月11日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照921 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
5月12日 |
春秋の地区大会成績 東北、北海道の大会情報 弘田正典氏に情報提供いただきました。 順次作成、公開していきます。 |
|
5月13日 |
春秋の地区大会成績 北信越、東海の大会情報 弘田正典氏に情報提供いただきました。 順次作成、公開していきます。 ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照922 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
5月14日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照923 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
5月15日 |
ノーヒットノーラン 1948(昭23)年10月17日 徳島県秋季高校野球三位決定試合 板東 康介 徳島商 7−0 徳島一 奪三振4、四死球1、失策2 徳商202 200 001=7 徳一000 000 000=0 弘田正典氏に情報提供いただきました。 |
|
5月20日 |
春秋の地区大会成績 関東、長野、近畿の大会情報 弘田正典氏に情報提供いただきました。 順次作成、公開していきます。 |
|
5月21日 |
春秋の地区大会成績 和歌山、中国の大会情報 弘田正典氏に情報提供いただきました。 順次作成、公開していきます。 歴代全国大会 ※学生野球協会結成記念大会(高校の部) 1949(昭和24)年 学生野球協会結成記念大会(高校の部)は、 四月一日 後楽園、二日から四日まで 早大安部球場で挙行 群馬代表桐生工業が優勝した。 【1回戦】 明治高校000_000_003=3【明】野瀬、梁瀬―滝沢 桐生工業000_801_00X=9【桐】杉戸―藤掛 【2回戦】 東高師付000_002_001=3【東】高島―藤井 湘南高校010_000_000=1【湘】田中―平井 宇都宮工200_011_100=5【宇】宇津木―吉成 熊谷高校000_000_000=0【熊】荻原―細谷 水戸商業000_000_003=3【水】鈴木―大森 桐生工業000_031_00X=4【桐】杉戸―藤掛 甲府一高000_000_000=0【甲】山下―長谷川 成東高校000_020_00X=2【成】大橋―松戸 【準決勝】 宇都宮工000_102_000=3【宇】宇津木、小林―吉成 東高師付030_000_001=4【東】高島―藤井 [本塁打]宇塚(宇)、宇津木(宇) 成東高校000_000_200=2【成】大橋―松戸 桐生工業000_011_001=3【桐】杉戸―藤掛 【決勝】 東高師付001_002_000_001=4【東】高島―藤井 桐生工業000_001_011_002=5【桐】杉戸―藤掛 ※高校野球 地区代表大会1951年(昭26年) 日本学生野球協会ならびに全国高等学校野球連盟主催、 本社(朝日新聞社)後援の第一回高等学校地区代表野球 大会は二十三日午前十一時から参加九チームによって 神宮球場で挙行 【1回戦】(1951.11.23) 静岡商業010_200_300=6【静】田所―阿井 広島観音013_000_021=7【広】富瀬、山口、富瀬―藤井 【2回戦】(1951.11.23) 日大三高320_001_3=9【日】若杉―大沢 秋田南高001_000_0=1【秋】佐藤―藤崎、岩永 ※7回コールドゲーム 【2回戦】(1951.11.24) 土佐高校000_030_000=3【土】池上―永野 芦屋高校000_000_010=1【芦】植村―石本 松商学園000_240_000=6【松】平沢―吉沢 門司東高000_111_000=3【門】宅和―楢崎 函館西高107_000_000=8【函】太田―町田 広島観音210_000_000=3【広】中本、富瀬―木村、藤井 【準決勝】(1951.11.25) 土佐高校000_000_000=0【土】池上―永野 日大三高100_000_10X=2【日】若杉―大沢 松商学園011_000_000=2【松】平沢―吉沢 函館西高100_001_10X=3【函】太田―町田 【決勝】(1951.11.26) 函館西高100_000_000=1【函】太田―町田 日大三高000_000_03X=3【日】若杉―大沢 弘田正典氏に情報提供いただきました。 |
|
5月26日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照928 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
5月30日 |
学生野球協会結成記念大会(高校の部) 明治神宮野球大会(高校の部) 詳細 弘田正典氏に情報提供いただきました。 |
|
6月2日 |
春秋の地区大会成績 大阪、京都、北信越、北海道の大会情報 弘田正典氏に情報提供いただきました。 順次作成、公開していきます。 |
|
6月4日 |
春秋の地区大会成績 香川、愛媛、高知の大会情報 弘田正典氏に情報提供いただきました。 順次作成、公開していきます。 |
|
6月13日 |
◇高校野球軟式 ノーヒットノーラン 奪三振 詳細 歴代全国大会 詳細1、詳細2 弘田正典氏に情報提供いただきました。 順次作成、公開していきます。 |
|
6月22日 |
ノーヒットノーラン 詳細は掲示板を参照931 新潟の読者さんに情報提供いただきました。 |
|
6月23日 |
◇中等野球明治神宮 歴代全国大会 詳細 弘田正典氏に情報提供いただきました。 順次作成、公開していきます。 |
|
戻る 次へ |