高校野球2019年(令和元年)第101回全国高等学校野球選手権大会甲子園出場校
第101回全国高等学校野球選手権大会甲子園出場校
北信越
■日本文理
▽スポーツ紙評価(日刊スポニチ報知サンスポ中日)
CBBBB
▽スポーツ紙紹介文
日刊__・・エース南を中心に守備からリズムを作る
スポニチ・・新潟大会全6戦で2桁安打、3失策と死角なし。エース南は右肘痛克服
報知__・・全6試合2ケタ安打の打線で中軸の長谷川が救援もこなす
▽予選結果
6−2 新発田中央
5−0 新潟県央工
9−2 長岡商
7−0 五泉
9−0 新潟
12−3 東京学館新潟
▽登録メンバー(変更の可能性あり) 1 南 隼人 3年 右右 10 池田 真士 3年 右右
2 佐藤 魁星 3年 右右 11 種橋 諒 2年 右左
3 中田 龍希 2年 右右 12 関 敬斗 3年 右右
4 桑原 大紀 2年 右左 13 捧 拓真 3年 右右
5 長谷川優也 2年 右右 14 小林 優也 3年 右右
(6)長坂 陽 3年 右右 15 坂井 瑛紀 3年 右左
7 安城 健汰 3年 右右 16 西沢 公哉 3年 右右
8 小林未来雄 3年 左左 17 瀬川 優作 3年 右右
9 斎藤 現起 2年 右左 18 渡辺 智光 3年 右右
■飯山
▽スポーツ紙評価(日刊スポニチ報知サンスポ中日)
CCCCC
▽スポーツ紙紹介文
日刊__・・打ち勝つ打撃に加え左右先発投手が充実
スポニチ・・打倒私立を誓い打撃強化。30年ぶり公立同士の決勝を制し悲願の初出場
報知__・・左腕・岡田ら投手陣を雪上ノックで鍛えた守備でもり立てる
▽予選結果
7−1 諏訪二葉
4−2 東京都市大塩尻
11−0 上田
6−0 岡谷南
3−0 上田西
5−4 伊那弥生ヶ丘
▽登録メンバー(変更の可能性あり) 1 岡田 恵太 3年 左左 10 田原 大聖 3年 右右
2 倉科 勇雅 3年 右左 11 常田 唯斗 2年 右右
(3)大川 陸 3年 左左 12 若月 耀 3年 右右
4 若林 陽生 3年 右右 13 村松 諒 3年 右右
5 竹腰 友太 3年 右右 14 関 草太 3年 右右
6 石沢 太一 3年 右右 15 森 大河 3年 右両
7 鈴木 悠平 3年 右右 16 伊東 壱真 3年 右右
8 小山 京介 3年 右右 17 小林 祐太 3年 右右
9 小林 昂聖 3年 右右 18 青木 大地 3年 右右
■高岡商
▽スポーツ紙評価(日刊スポニチ報知サンスポ中日)
BBCBC
▽スポーツ紙紹介文
日刊__・・井林ら甲子園経験者の並ぶ打線は全国級
スポニチ・・エース荒井は丁寧な投球が身上。経験豊富な上位打線で援護態勢は万全
報知__・・昨夏経験者4人による上位打線は強力。右腕・荒井が急成長
▽予選結果
12−5 新川
10−0 新湊
5−2 八尾
1−0 高岡第一
10−0 水橋
7−4 富山第一
▽登録メンバー(変更の可能性あり) 1 荒井 大地 3年 右右 10 松代 賢 3年 右右
2 石黒 優希 3年 右左 11 堀内 慎哉 1年 左左
3 菅沢 陸 3年 右右 12 横田 大輝 3年 右右
4 鈴木 颯馬 2年 右左 13 多賀 章渡 3年 右右
5 井林 泰雅 3年 右左 14 狭間 誠 3年 右左
6 石黒 和弥 1年 右右 15 山崎 翔真 3年 右右
7 藤井 康平 2年 右右 16 堀井 大聖 3年 右右
(8)森田 朝陽 3年 右左 17 田中 遼 3年 右右
9 堀 裕貴 3年 右左 18 志水 照英 3年 右右
■星稜
▽スポーツ紙評価(日刊スポニチ報知サンスポ中日)
AAAAA
▽スポーツ紙紹介文
日刊__・・右腕奥川が絶対的。県勢初の全国制覇へ
スポニチ・・プロ注目の奥川は石川大会決勝で14奪三振完投。重圧はねのけ再び聖地
報知__・・最速158キロ右腕・奥川が軸。石川大会で大会新の11本塁打
▽予選結果
10−0 七尾東雲
12−0 金沢大付
2−1 遊学館
8−6 鵬学園
6−2 小松大谷
▽登録メンバー(変更の可能性あり) 1 奥川 恭伸 3年 右右 10 寺沢 孝多 3年 左左
(2)山瀬慎之助 3年 右右 11 荻原 吟哉 2年 右右
3 福本 陽生 3年 右右 12 竹村 紘人 3年 右左
4 山本 伊織 3年 右左 13 大高 正寛 3年 右右
5 知田 爽汰 2年 右左 14 寺西 成騎 2年 右右
6 内山 壮真 2年 右右 15 鈴木 快明 3年 右右
7 有松 和輝 3年 右右 16 新保 温己 3年 右右
8 東海林航介 3年 右左 17 高木 宏望 2年 右左
9 岡田 大響 3年 左左 18 今井 秀輔 2年 右右
■敦賀気比
▽スポーツ紙評価(日刊スポニチ報知サンスポ中日)
BBBBB
▽スポーツ紙紹介文
日刊__・・エース笠島と4番木下中心に投打に安定
スポニチ・・昨夏エースの木下が4番打者。ともに中軸担う3番杉田は打率4割超
報知__・・4番の木下、投手の黒田と笠島ら昨夏の甲子園経験者が健在
▽予選結果
6−4 坂井
8−3 若狭
6−4 福井商
3−0 丹生
▽登録メンバー(変更の可能性あり)1 笠島 尚樹 2年 右右 10 黒田 悠斗 3年 右右
2 御簗 龍己 2年 右右 11 岩田 優世 2年 左左
3 杉田翔太郎 3年 左左 12 島原 大河 3年 右左
4 長浜 慶太 2年 右左 (13)上間 洸太 3年 左左
5 野道 大誠 3年 右右 14 岡村 匠樹 2年 右左
6 中川 宙 3年 右右 15 中村 一喜 2年 右右
7 木下 元秀 3年 左左 16 前川 誠太 1年 右右
8 大島 正樹 1年 左左 17 長谷川信哉 2年 右右
9 高原 秀郎 3年 右左 18 松村 力 2年 右右