北海道 | 東北 | 関東 | 東京 | 北陸 | 東海 | 関西 | 山陽 | 山陰 | 四国 | 九州 | 年表 | ページの トップへ |
---|
東海 |
---|
東海五県連合大会 | 主催__ :愛知一中 |
---|---|
東海五県 :静岡、愛知、岐阜、三重、滋賀 |
優勝校、優勝決定戦スコア | 開催球場 | 備考 | |
1902年(明35年)09月 第1回 [リーグ戦] |
浜松中(2戦2勝) | 愛知一中 (愛知二中説あり) | 完全な総当たりではなく数校づつと試合を行う 変則リーグ戦 |
1903年(明36年)08月 第2回 [リーグ戦] |
浜松中(3戦3勝) | 浜松中 | |
1904年(明37年) |
日露戦争のため?実施されず | ||
1905年(明38年)08月 第3回 [リーグ戦] |
雨天のため途中で終了 | 浜松中 | |
1906年(明39年)08月 第4回 [リーグ戦] |
大垣中・明倫中(3戦3勝) | 大垣中 | 両校全勝も規定が無く優勝決定戦は行われず |
1907年(明40年)08月 第5回 [リーグ戦] |
明倫中 5-4
三重一中 明倫中 6-3 愛知一中 |
愛知一中 | この年より規定が明文化され決定戦実施 |
1908年(明41年)08月 第6回 [リーグ戦] |
愛知一中 9-1 愛知四中 | 愛知二中 | |
1909年(明42年)08月 第7回 [リーグ戦] |
審判問題で優勝無し (愛知四中・曹洞三中 ) |
津中 | 優勝決定一回戦で審判に不服有りとし愛知一中が棄権。 それにより四中が不戦勝ちとなった。そのため決定一回戦 を勝った曹洞三中が、同校が負けたら決定戦一勝の四中が 優勝となることに不満を示し、決勝を行わないことになった。 |
1910年(明43年)08月 第8回 [リーグ戦] |
愛知一中 | 岐阜中 | |
1911年(明44年)07月 第9回 [リーグ戦] |
(四日市商・愛知一中) | 四日市商 | 決勝を行うことなく閉会式を行ってしまった。 |
1912年(大元年) |
明治天皇崩御のため中止 | 野球害毒論等の影響下、明治44年より静岡県は中学校長会 で県外との試合が禁止され出場できなくなる。大正2年には この関連で静岡中でストライキ事件も起きている。 |
|
1913年(大2年)008月 第10回 [リーグ戦] |
愛知一中 23-0
膳所中 愛知一中 4-0 富田中 |
愛知一中 | |
1914年(大3年)008月 第11回 [リーグ戦] |
四日市商 4-3
富田中 (山田中優勝説あり) |
山田中 | 静岡県で一部県外(岡崎まで)との対外試合 を許可。 |
1915年(大4年)008月 第12回 [リーグ戦] |
山田中 5-4 愛知四中 | 三重二中 | = 第1回夏の全国中等野球大会予選・東海大会 滋賀県は知事の訓令により京都以外との対外試合が禁止 され、出場できなくなる。以後も選手権予選は京津に組まれる。 |
1916年(大5年)008月 第13回 [リーグ戦] |
愛知四中 5-4 愛知一中 | 愛知四中 |
= 第2回夏の全国中等野球大会予選・東海大会 静岡より浜松中が久々の参加。 |
1917年(大6年)008月 第14回 [リーグ戦] |
愛知一中 14-1 愛知二師範 | 愛知一中 | = 第3回夏の全国中等野球大会予選・東海大会 |
1918年(大7年)008月 第15回 [リーグ戦] |
愛知一中 13-3 明倫中 | 岐阜中 | = 第4回夏の全国中等野球大会予選・東海大会 |
1919年(大8年)008月 第16回 [リーグ戦] |
愛知一中 19-1 岐阜中 | 大垣中 | = 第5回夏の全国中等野球大会予選・東海大会 |
1920年(大9年)008月 第17回 [リーグ戦] |
愛知一中 7-1 四日市商 (5回降雨コールド) |
四日市商 | = 第6回夏の全国中等野球大会予選・東海大会 |
1921年(大10年)07,8 第18回 |
明倫中 3-0 愛知五中 | 八高 | =
第7回夏の全国中等野球大会予選・東海大会 トーナメント形式に変更 |
1922年(大11年)07,8 第19回 |
名古屋商 9-3 明倫中 | 八高・熱田中 | =
第8回夏の全国中等野球大会予選・東海大会 愛知一中と岐阜中の試合での判定を不服とし岐阜中が棄権・ その後死球の判定を巡っての愛知一中・静岡中両校棄権事件 をきっかけに静岡県が離別・東海三県による東海大会に 発展的解消し19大会で幕を閉じる。 |