北海道 東北 |
関東 東京 |
北信越 | 東海 | 近畿 | 中国 | 四国 | 九州 | ページの トップへ |
---|
近畿 | |||||
---|---|---|---|---|---|
滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 | 和歌山 |
都道府県 | 年度 | 春 | 夏 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
順位 | 校名 | 地方大会 | 回戦 | スコア | 対戦相手 | 備考 | |||
滋賀 | 1995 | 1 | 八幡商 | 滋賀 | 準々決勝 | ● | 2−4 | 近江 | |
1996 | 1 | 高島 | 滋賀 | 準々決勝 | ● | 1−9 | 八日市 | ||
1997 | 1 | 能登川 | 滋賀 | 3回戦 | ● | 1−8 | 比叡山 | ||
1997 | 2 | 近江 | 滋賀 | 準決勝 | ● | 7−17 | 八幡商 | ||
1997 | 3 | 大津商 | 滋賀 | 2回戦 | ● | 3−4 | 草津東 | ||
1998 | 1 | 近江 | 滋賀 | 決勝 | ◎ | 5−0 | 北大津 | ||
1999 | 1 | 比叡山 | 滋賀 | 決勝 | ◎ | 3−0 | 近江 | ||
2000 | 1 | 近江 | 滋賀 | 決勝 | ● | 4−7 | 八幡商 | ||
2001 | 1 | 八幡商 | 滋賀 | 2回戦 | ● | 3−8 | 長浜北 | ||
2002 | 1 | 北大津 | 滋賀 | 準々決勝 | ● | 2−7 | 光泉 | ||
2003 | 1 | 近江 | 滋賀 | 決勝 | ◎ | 4−1 | 北大津 | ||
2003 | 2 | 近江兄弟社 | 滋賀 | 3回戦 | ● | 0−2 | 水口 | ||
2003 | 3 | 比叡山 | 滋賀 | 準々決勝 | ● | 1−5 | 北大津 | ||
2004 | 1 | 八日市南 | 滋賀 | 決勝 | ● | 2−3 | 北大津 | 延長11回 | |
2005 | 1 | 安曇川 | 滋賀 | 3回戦 | ● | 3−4 | 綾羽 | ||
2006 | 1 | 八幡商 | 滋賀 | 決勝 | ◎ | 6−3 | 滋賀学園 | ||
2007 | 1 | 彦根東 | 滋賀 | 準決勝 | ● | 1−3 | 北大津 | ||
2008 | 1 | 近江 | 滋賀 | 決勝 | ◎ | 12−5 | 綾羽 | ||
2009 | 1 | 近江 | 滋賀 | 決勝 | ● | 1−7 | 滋賀学園 | ||
2009 | 2 | 綾羽 | 滋賀 | 2回戦 | ● | 1−4 | 滋賀学園 | ||
2009 | 3 | 甲西 | 滋賀 | 2回戦 | ● | 2−10 | 八幡商 | ||
2010 | 1 | 北大津 | 滋賀 | 決勝 | ◎ | 3−1 | 彦根東 | ||
2011 | 1 | 近江 | 滋賀 | 準々決勝 | ● | 6−9 | 瀬田工 | ||
2012 | 1 | 比叡山 | 滋賀 | 準々決勝 | ● | 2−5 | 光泉 | ||
京都 | 1995 | 1 | 北嵯峨 | 京都 | 2回戦 | ● | 2−3 | 花園 | 延長11回 |
1996 | 1 | 鳥羽 | 京都 | 準々決勝 | ● | 1−6 | 花園 | ||
1996 | 2 | 京都成章 | 京都 | 3回戦 | ● | 3−4 | 大谷 | ||
1996 | 3 | 平安 | 京都 | 準々決勝 | ● | 0−3 | 京都西 | ||
1997 | 1 | 平安 | 京都 | 決勝 | ◎ | 7−2 | 東山 | ||
1998 | 1 | 平安 | 京都 | 準々決勝 | ● | 2−3 | 北嵯峨 | 延長10回 | |
1999 | 1 | 須知 | 京都 | 2回戦 | ● | 2−4 | 宮津 | ||
2000 | 1 | 京都成章 | 京都 | 3回戦 | ● | 5−7 | 京都西 | ||
2001 | 1 | 福知山成美 | 京都 | 4回戦 | ● | 4−5 | 立命館宇治 | ||
2002 | 1 | 平安 | 京都 | 準々決勝 | ● | 0−8 | 福知山成美 | ||
2002 | 2 | 大谷 | 京都 | 4回戦 | ● | 6−7 | 山城 | ||
2002 | 3 | 京都学園 | 京都 | 準々決勝 | ● | 1−6 | 峰山 | ||
2003 | 1 | 平安 | 京都 | 決勝 | ◎ | 8−4 | 京都外大西 | ||
2004 | 1 | 福知山成美 | 京都 | 4回戦 | ● | 2−4 | 京都成章 | ||
2005 | 1 | 京都成章 | 京都 | 準々決勝 | ● | 2−3 | 乙訓 | ||
2006 | 1 | 京都成章 | 京都 | 準決勝 | ● | 0−3 | 西城陽 | ||
2007 | 1 | 立命館 | 京都 | 3回戦 | ● | 5−6 | 北嵯峨 | 延長11回 | |
2008 | 1 | 龍谷大平安 | 京都 | 準決勝 | ● | 4−5 | 立命館宇治 | ||
2008 | 2 | 福知山成美 | 京都 | 決勝 | ◎ | 8−2 | 立命館宇治 | ||
2008 | 3 | 京都国際 | 京都 | 準々決勝 | ● | 1−3 | 京都外大西 | ||
2009 | 1 | 京都両洋 | 京都 | 4回戦 | ● | 0−3 | 紫野 | ||
2010 | 1 | 京都府工 | 京都 | 2回戦 | ● | 0−2 | 東山 | ||
2011 | 1 | 立命館宇治 | 京都 | 決勝 | ● | 3−9 | 龍谷大平安 | ||
2012 | 1 | 鳥羽 | 京都 | 4回戦 | ● | 5−6 | 京都両洋 | ||
大阪 | 1995 | 1 | 市岡 | 大阪 | 決勝 | ● | 4−8 | PL学園 | |
1996 | 1 | 浪速 | 大阪 | 1回戦 | ● | 1−2 | 大阪学院大高 | ||
1997 | 1 | 大阪桐蔭 | 大阪 | 準決勝 | ● | 1−2 | 履正社 | ||
1998 | 1 | 大阪桐蔭 | 北大阪 | 3回戦 | ● | 4−5 | 金光第一 | ||
1999 | 1 | 大産大付 | 大阪 | 準々決勝 | ● | 2−12 | PL学園 | ||
1999 | 2 | 大商大堺 | 大阪 | 準々決勝 | ● | 0−6 | 北陽 | ||
1999 | 3 | PL学園 | 大阪 | 準決勝 | ● | 3−4 | 北陽 | ||
2000 | 1 | 上宮 | 大阪 | 準々決勝 | ● | 2−4 | PL学園 | 延長10回 | |
2001 | 1 | 大阪桐蔭 | 大阪 | 決勝 | ● | 5−6 | 上宮太子 | 延長11回 | |
2002 | 1 | PL学園 | 大阪 | 5回戦 | ● | 6−7 | 大商大堺 | ||
2003 | 1 | 東海大仰星 | 大阪 | 5回戦 | ● | 3−14 | 浪速 | ||
2004 | 1 | 大阪桐蔭 | 大阪 | 決勝 | △ | 4−4 | PL学園 | 延長15回 | |
● | 7−13 | 再試合 | |||||||
2005 | 1 | 履正社 | 大阪 | 準決勝 | ● | 3−11 | 大阪桐蔭 | ||
2005 | 2 | 上宮太子 | 大阪 | 5回戦 | ● | 2−4 | 履正社 | ||
2005 | 3 | 大体大浪商 | 大阪 | 準決勝 | ● | 1−4 | 大商大堺 | ||
2006 | 1 | 履正社 | 大阪 | 4回戦 | ● | 2−3 | 大阪桐蔭 | ||
2007 | 1 | 上宮太子 | 大阪 | 1回戦 | ● | 1−2 | 鳳 | ||
2008 | 1 | 大阪桐蔭 | 北大阪 | 決勝 | ◎ | 2−0 | 履正社 | ||
2009 | 1 | PL学園 | 大阪 | 決勝 | ◎ | 10−0 | 関大北陽 | ||
2010 | 1 | 履正社 | 大阪 | 決勝 | ◎ | 3−0 | 大体大浪商 | ||
2011 | 1 | 大阪桐蔭 | 大阪 | 決勝 | ● | 6−7 | 東大阪大柏原 | ||
2011 | 2 | 汎愛 | 大阪 | 2回戦 | ● | 0−8 | 履正社 | ||
2011 | 3 | 大商大堺 | 大阪 | 4回戦 | ● | 0−7 | 興国 | ||
2012 | 1 | 大阪桐蔭 | 大阪 | 決勝 | ◎ | 10−8 | 履正社 | ||
兵庫 | 1995 | 1 | 村野工 | 兵庫 | 3回戦 | ● | 0−1 | 三田学園 | 延長10回 |
1996 | 1 | 津名 | 兵庫 | 3回戦 | ● | 1−3 | 神港学園 | ||
1997 | 1 | 神港学園 | 兵庫 | 決勝 | ● | 6−9 | 報徳学園 | ||
1998 | 1 | 滝川二 | 東兵庫 | 準決勝 | ● | 4−6 | 仁川学園 | ||
1999 | 1 | 報徳学園 | 兵庫 | 準決勝 | ● | 4−5 | 市川 | ||
2000 | 1 | 東洋大姫路 | 兵庫 | 2回戦 | ● | 0−5 | 神戸西 | ||
2000 | 2 | 育英 | 兵庫 | 決勝 | ◎ | 11−0 | 関西学院 | ||
2000 | 3 | 姫路工 | 兵庫 | 5回戦 | ● | 6−11 | 神戸国際大付 | ||
2001 | 1 | 神戸国際大付 | 兵庫 | 準決勝 | ● | 1−2 | 東洋大姫路 | ||
2002 | 1 | 報徳学園 | 兵庫 | 決勝 | ◎ | 5−0 | 神戸国際大付 | ||
2003 | 1 | 滝川二 | 兵庫 | 準決勝 | ● | 3−4 | 神港学園 | 延長15回 | |
2004 | 1 | 滝川二 | 兵庫 | 4回戦 | ● | 2−5 | 明石 | ||
2004 | 2 | 関西学院 | 兵庫 | 準々決勝 | ● | 2−4 | 市尼崎 | ||
2004 | 3 | 洲本 | 兵庫 | 準々決勝 | ● | 2−4 | 神戸国際大付 | ||
2005 | 1 | 社 | 兵庫 | 準々決勝 | ● | 2−4 | 神戸国際大付 | ||
2006 | 1 | 報徳学園 | 兵庫 | 準決勝 | ● | 2−4 | 東洋大姫路 | ||
2007 | 1 | 市神港 | 兵庫 | 2回戦 | ● | 0−6 | 県西宮 | ||
2008 | 1 | 社 | 西兵庫 | 準々決勝 | ● | 4−5 | 北条 | 延長10回 | |
2009 | 1 | 育英 | 兵庫 | 決勝 | ● | 1−4 | 関西学院 | ||
2010 | 1 | 報徳学園 | 兵庫 | 決勝 | ◎ | 4−0 | 市川 | ||
2011 | 1 | 明石商 | 兵庫 | 準々決勝 | ● | 0−3 | 東洋大姫路 | ||
2012 | 1 | 東洋大姫路 | 兵庫 | 5回戦 | ● | 5−6 | 尼崎双星・ 尼崎産・尼崎東 |
||
2012 | 2 | 報徳学園 | 兵庫 | 準決勝 | ● | 1−2 | 滝川二 | ||
2012 | 3 | 明石 | 兵庫 | 4回戦 | ● | 1−2 | 武庫荘総合 | ||
奈良 | 1995 | 1 | 天理 | 奈良 | 2回戦 | ● | 1−2 | 高田 | 延長10回 |
1995 | 2 | 高田商 | 奈良 | 2回戦 | ● | 5−7 | 香芝 | ||
1995 | 3 | 智弁学園 | 奈良 | 決勝 | ◎ | 4−3 | 高田 | ||
1996 | 1 | 智弁学園 | 奈良 | 3回戦 | ● | 2−3 | 御所工 | ||
1997 | 1 | 天理 | 奈良 | 決勝 | ● | 1−2 | 智弁学園 | 延長14回 | |
1998 | 1 | 五條 | 奈良 | 3回戦 | ● | 0−6 | 高田商 | ||
1999 | 1 | 智弁学園 | 奈良 | 決勝 | ◎ | 6−1 | 高田 | ||
2000 | 1 | 智弁学園 | 奈良 | 決勝 | ● | 3−5 | 郡山 | ||
2001 | 1 | 高田商 | 奈良 | 準決勝 | ● | 0−2 | 智弁学園 | ||
2001 | 2 | 登美ヶ丘 | 奈良 | 2回戦 | ● | 2−4 | 田原本農 | ||
2001 | 3 | 高田 | 奈良 | 準決勝 | ● | 2−3 | 片桐 | ||
2002 | 1 | 斑鳩 | 奈良 | 2回戦 | ● | 1−2 | 天理 | ||
2003 | 1 | 天理 | 奈良 | 決勝 | ◎ | 8−3 | 郡山 | ||
2004 | 1 | 登美ヶ丘 | 奈良 | 準々決勝 | ● | 3−5 | 広陵 | ||
2005 | 1 | 法隆寺国際 | 奈良 | 3回戦 | ● | 3−9 | 桜井 | ||
2006 | 1 | 智弁学園 | 奈良 | 準決勝 | ● | 2−8 | 天理 | ||
2007 | 1 | 天理 | 奈良 | 準決勝 | ● | 9−13 | 智弁学園 | 延長12回 | |
2007 | 2 | 智弁学園 | 奈良 | 決勝 | ◎ | 13−2 | 奈良大付 | ||
2007 | 3 | 郡山 | 奈良 | 3回戦 | ● | 2−10 | 奈良大付 | ||
2008 | 1 | 智弁学園 | 奈良 | 決勝 | ◎ | 3−1 | 奈良大付 | ||
2009 | 1 | 一条 | 奈良 | 準決勝 | ● | 5−8 | 天理 | ||
2010 | 1 | 天理 | 奈良 | 決勝 | ◎ | 14−1 | 智弁学園 | ||
2011 | 1 | 天理 | 奈良 | 出場辞退 | |||||
2012 | 1 | 智弁学園 | 奈良 | 準決勝 | ● | 3−4 | 畝傍 | ||
和歌山 | 1995 | 1 | 高野山 | 和歌山 | 決勝 | ● | 1−7 | 田辺 | |
1996 | 1 | 伊都 | 和歌山 | 決勝 | ● | 4−10 | 智弁和歌山 | ||
1997 | 1 | 智弁和歌山 | 和歌山 | 決勝 | ◎ | 3−2 | 日高中津 | ||
1998 | 1 | 国際開洋二 | 和歌山 | 3回戦 | ● | 3−4 | 星林 | ||
1998 | 2 | 南部 | 和歌山 | 3回戦 | ● | 5−6 | 初芝橋本 | ||
1998 | 3 | 伊都 | 和歌山 | 準決勝 | ● | 4−5 | 智弁和歌山 | ||
1999 | 1 | 南部 | 和歌山 | 決勝 | ● | 3−6 | 智弁和歌山 | ||
2000 | 1 | 日高中津 | 和歌山 | 準決勝 | ● | 1−14 | 智弁和歌山 | ||
2001 | 1 | 伊都 | 和歌山 | 2回戦 | ● | 0−2 | 日高 | ||
2002 | 1 | 桐蔭 | 和歌山 | 準々決勝 | ● | 6−7 | 田辺 | ||
2003 | 1 | 桐蔭 | 和歌山 | 準々決勝 | ● | 5−6 | 粉河 | ||
2004 | 1 | 南部 | 和歌山 | 準決勝 | ● | 0−2 | 日高 | ||
2005 | 1 | 智弁和歌山 | 和歌山 | 決勝 | ◎ | 12−6 | 笠田 | ||
2006 | 1 | 智弁和歌山 | 和歌山 | 決勝 | ◎ | 6−1 | 田辺 | ||
2006 | 2 | 日高 | 和歌山 | 2回戦 | ● | 5−7 | 田辺 | ||
2006 | 3 | 県和歌山商 | 和歌山 | 3回戦 | ● | 0−1 | 海南 | ||
2007 | 1 | 県和歌山商 | 和歌山 | 2回戦 | ● | 1−4 | 日高中津 | ||
2008 | 1 | 智弁和歌山 | 和歌山 | 決勝 | ◎ | 5−3 | 日高中津 | ||
2009 | 1 | 向陽 | 和歌山 | 2回戦 | ● | 0−2 | 紀北工 | ||
2010 | 1 | 智弁和歌山 | 和歌山 | 決勝 | ◎ | 6−3 | 向陽 | ||
2010 | 2 | 神島 | 和歌山 | 2回戦 | ● | 2−3 | 市和歌山 | ||
2010 | 3 | 向陽 | 和歌山 | 決勝 | ● | 3−6 | 智弁和歌山 | ||
2011 | 1 | 箕島 | 和歌山 | 3回戦 | ● | 1−2 | 市和歌山 | ||
2012 | 1 | 智弁和歌山 | 和歌山 | 決勝 | ◎ | 4−2 | 那賀 | 延長14回 | |