| 前へ | 次へ | ページのトップへ | トップへ | 春選抜大会第92回へ | 前年秋各地の予選へ | 前年神宮大会へ | 
| 札幌山の手 (札幌) | 帯広農 7−3 | 帯広農 5−0 | 札幌日大 11−2 | 白樺学園 12−8 | |
| 武修館 (釧根) | 帯広農 8−7 | ||||
| ★帯広農 (十勝) | |||||
| 北海道栄 (室蘭) | 北海道栄 5−3 | ||||
| 旭川大高 (旭川) | |||||
| 函館工 (函館) | 札幌日大 4−0 | 札幌日大 9−4 | |||
| ▲札幌日大 (札幌) | |||||
| 札幌大谷 (札幌) | 札幌大谷 8−7 | 札幌大谷 3−2 | |||
| 北見工 (北見) | |||||
| 稚内大谷 (名寄) | |||||
| 別海 (釧根) | 東海大札幌 7−0 | 白樺学園 4−0 | 白樺学園 13−3 | ||
| 岩内 (小樽) | 東海大札幌 6−3 | ||||
| 東海大札幌 (札幌) | |||||
| 旭川実 (旭川) | 白樺学園 13−8 | ||||
| ★白樺学園 (十勝) | |||||
| 函館大柏稜 (函館) | 札幌龍谷 8−0 | 札幌龍谷 4−2 | |||
| 札幌龍谷 (札幌) | |||||
| 札幌国際情報 (札幌) | 札幌国際情報 12−2 | 札幌国際情報 11−1 | |||
| 滝川西 (空知) | |||||
| 鵡川 (室蘭) | |||||
| 学法福島 (福島1位) | 東奥義塾 3−2 | 盛岡大付 3−0 | 仙台育英 9−2 | 仙台育英 11−8 | |
| 東奥義塾 (青森3位) | 東奥義塾 6−3 | ||||
| 秋田商 (秋田3位) | |||||
| 弘前東 (青森2位) | 盛岡大付 3−0 | ||||
| ▲盛岡大付 (岩手1位) | |||||
| ★仙台育英 (宮城1位) | 仙台育英 9−8 | 仙台育英 6−1 | |||
| 明桜 (秋田2位) | |||||
| 一関学院 (岩手3位) | 一関学院 9−5 | ||||
| 日大山形 (山形2位) | |||||
| 青森山田 (青森1位) | 青森山田 1−0 | 鶴岡東 10−5 | 鶴岡東 10−0 | ||
| 仙台商 (宮城2位) | |||||
| 福島成蹊 (福島2位) | 鶴岡東 10−0 | ||||
| ★鶴岡東 (山形1位) | |||||
| ▲仙台城南 (宮城3位) | 仙台城南 3−2 | 仙台城南 6−3 | |||
| 花巻東 (岩手2位) | |||||
| 東海大山形 (山形3位) | 磐城 6−0 | 磐城 2−1 | |||
| ★磐城 (福島3位) | |||||
| 能代松陽 (秋田1位) | |||||
| ★東海大相模 (神奈川1位) | 東海大相模 14−2 | 東海大相模 12−6 | 健大高崎 8−2 | 健大高崎 3−0 | 
| 駿台甲府 (山梨2位) | ||||
| ▲習志野 (千葉1位) | 習志野 7−3 | |||
| 前橋育英 (群馬2位) | ||||
| 青藍泰斗 (栃木1位) | 西武台 9−6 | 健大高崎 3−2 | ||
| ▲西武台 (埼玉2位) | ||||
| 常総学院 (茨城1位) | 健大高崎 5−4 | |||
| ★健大高崎 (群馬3位) | ||||
| ★山梨学院 (山梨1位) | 山梨学院 11−6 | 山梨学院 2−1 | 山梨学院 6−5 | |
| 文星芸大付 (栃木2位) | ||||
| ★花咲徳栄 (埼玉1位) | 花咲徳栄 11−1 | |||
| 拓大紅陵 (千葉2位) | ||||
| 霞ヶ浦 (茨城2位) | 桐光学園 4−2 | 桐生第一 10−4 | ||
| 桐光学園 (神奈川2位) | ||||
| ★桐生第一 (群馬1位) | ||||
| 東亜学園 | 東亜学園 8−1 | 日本学園 4−3 | 創価 10−0 | 創価 6−2 | 帝京 3−2 | 国士舘 6−0 | 
| 学習院 | ||||||
| 篠崎 | 日本学園 11−0 | |||||
| 日本学園 | ||||||
| 大森学園 | 大森学園 7−0 | 創価 6−2 | ||||
| 東京成徳大高 | ||||||
| 創価 | 創価 15−0 | |||||
| 目白研心 | ||||||
| 日大二 | 日大二 10−7 | 日大二 6−1 | 日大二 9−4 | |||
| 小山台 | ||||||
| 練馬 | 桜美林 7−2 | |||||
| 桜美林 | ||||||
| 明大明治 | 日本 ウエルネス 5−4 | 日本 ウエルネス 4−3 | ||||
| 日本 ウエルネス | ||||||
| 明大中野 | 日野 5−1 | |||||
| 日野 | ||||||
| 八王子 | 日大三 3−1 | 日大三 2−0 | 日大三 7−5 | 帝京 2−1 | ||
| 日大三 | ||||||
| 青山 | 安田学園 2−1 | |||||
| 安田学園 | ||||||
| 東海大菅生 | 東海大菅生 10−0 | 東海大菅生 11−1 | ||||
| 福生 | ||||||
| 府中工 | 東海大高輪台 10−0 | |||||
| 東海大高輪台 | ||||||
| 駒込 | 駒込 5−2 | 関東一 13−0 | 帝京 9−7 | |||
| 聖徳学園 | ||||||
| 日大鶴ヶ丘 | 関東一 4−2 | |||||
| 関東一 | ||||||
| ▲帝京 | 帝京 15−3 | 帝京 7−0 | ||||
| 法政大高 | ||||||
| 文京 | 早大学院 9−2 | |||||
| 早大学院 | ||||||
| 城東 | 城東 1−0 | 城東 3−2 | 城東 5−1 | 城東 7−4 | 国士舘 5−0 | |
| 日体大荏原 | ||||||
| 八王子実践 | 明学東村山 9−2 | |||||
| 明学東村山 | ||||||
| 錦城学園 | 錦城学園 9−3 | 錦城学園 6−2 | ||||
| 立教池袋 | ||||||
| 国学院久我山 | 国学院久我山 6−4 | |||||
| 明星 | ||||||
| 目黒日大 | 堀越 11−1 | 堀越 11−4 | 共栄学園 4−2 | |||
| 堀越 | ||||||
| 東京実 | 東京実 5−3 | |||||
| 雪谷 | ||||||
| 鷺宮 | 成立学園 3−2 | 共栄学園 12−2 | ||||
| 成立学園 | ||||||
| 共栄学園 | 共栄学園 8−1 | |||||
| 南平 | ||||||
| 富士森 | 富士森 6−2 | 国士舘 11−9 | 国士舘 7−6 | 国士舘 8−4 | ||
| 足立西 | ||||||
| 世田谷学園 | 国士舘 6−0 | |||||
| ★国士舘 | ||||||
| 工学院大付 | 工学院大付 5−2 | 明大中野 八王子 10−0 | ||||
| 立正大立正 | ||||||
| 二松学舎大付 | 明大中野 八王子 7−4 | |||||
| 明大中野 八王子 | ||||||
| 国立 | 国立 8−7 | 修徳 14−6 | 修徳 5−2 | |||
| 岩倉 | ||||||
| 日大一 | 修徳 4−3 | |||||
| 修徳 | ||||||
| 佼成学園 | 佼成学園 8−1 | 佼成学園 7−2 | ||||
| 片倉 | ||||||
| 武蔵村山 | 紅葉川 7−2 | |||||
| 紅葉川 | 
| ▲佐久長聖 (長野2位) | 佐久長聖 6−0 | 佐久長聖 1−0 | 星稜 10−3 | 星稜 19−1 | 
| 新潟産大付 (新潟2位) | ||||
| 金沢商 (石川3位) | 金沢商 13−1 | |||
| 高岡向陵 (富山1位) | ||||
| 高岡第一 (富山3位) | 星稜 5−3 | 星稜 10−2 | ||
| ★星稜 (石川1位) | ||||
| 長野日大 (長野3位) | 敦賀 4−1 | |||
| 敦賀 (福井2位) | ||||
| 上田西 (長野1位) | 上田西 9−7 | 北越 3−2 | 日本航空石川 9−1 | |
| 津幡 (石川4位) | ||||
| 北陸 (福井3位) | 北越 3−2 | |||
| 北越 (新潟1位) | ||||
| ★日本航空石川 (石川2位) | 日本航空石川 11−9 | 日本航空石川 7−3 | ||
| 高岡商 (富山2位) | ||||
| ▲敦賀気比 (福井1位) | 敦賀気比 10−0 | |||
| 加茂暁星 (新潟3位) | 
| ★県岐阜商 (岐阜1位) | 県岐阜商 5−3 | 県岐阜商 4−3 | 中京大中京 9−6 | |
| ▲愛工大名電 (愛知2位) | 愛工大名電 6−2 | |||
| 三重 (三重3位) | ||||
| ◆近大高専 (三重1位) | 加藤学園 5−4 | |||
| ★加藤学園 (静岡2位) | 加藤学園 6−1 | |||
| 大垣西 (岐阜3位) | ||||
| ▲藤枝明誠 (静岡1位) | 藤枝明誠 6−4 | 中京大中京 12−5 | ||
| 大垣商 (岐阜2位) | 豊川 13−8 | |||
| 豊川 (愛知3位) | ||||
| ★中京大中京 (愛知1位) | 中京大中京 7−0 | |||
| 津商 (三重2位) | 津商 11−2 | |||
| 静岡商 (静岡3位) | ||||
| ★智弁和歌山 (和歌山1位) | 智弁和歌山 8−3 | 智弁学園 17−13 | 大阪桐蔭 6−5 | 天理 12−4 | 
| 初芝立命館 (大阪3位) | ||||
| ★智弁学園 (奈良1位) | 智弁学園 4−2 | |||
| 神戸国際大付 (兵庫3位) | ||||
| ★大阪桐蔭 (大阪1位) | 大阪桐蔭 19−1 | 大阪桐蔭 4−3 | ||
| 立命館守山 (滋賀2位) | ||||
| 東山 (京都2位) | 明石商 8−3 | |||
| ★明石商 (兵庫2位) | ||||
| 近江 (滋賀1位) | 奈良大付 12−7 | 天理 14−0 | 天理 5−4 | |
| ▲奈良大付 (奈良2位) | ||||
| 報徳学園 (兵庫1位) | 天理 7−1 | |||
| ★天理 (奈良3位) | ||||
| ▲京都翔英 (京都1位) | 京都翔英 6−2 | 履正社 10−3 | ||
| 和歌山南陵 (和歌山2位) | ||||
| ★履正社 (大阪2位) | 履正社 13−4 | |||
| 綾羽 (滋賀3位) | 
| ★鳥取城北 (鳥取1位) | 鳥取城北 3−2 | 鳥取城北 9−2 | 鳥取城北 13−6 | 倉敷商 9−7 | 
| 南陽工 (山口3位) | ||||
| ★平田 (島根2位) | 平田 2−0 | |||
| 尾道商 (広島2位) | ||||
| 豊浦 (山口1位) | 出雲西 5−4 | 創志学園 5−1 | ||
| 出雲西 (島根3位) | ||||
| 倉吉東 (鳥取4位) | 創志学園 9−0 | |||
| ▲創志学園 (岡山1位) | ||||
| ▲矢上 (島根1位) | 矢上 6−3 | 倉敷商 10−9 | 倉敷商 7−4 | |
| 盈進 (広島3位) | ||||
| 境 (鳥取2位) | 倉敷商 2−0 | |||
| ★倉敷商 (岡山2位) | ||||
| おかやま山陽 (岡山3位) | 高川学園 7−5 | 広島新庄 5−4 | ||
| 高川学園 (山口2位) | ||||
| 八頭 (鳥取3位) | 広島新庄 3−1 | |||
| ★広島新庄 (広島1位) | 
| 済美(愛媛1位) | 岡豊 5−4 | 尽誠学園 13−2 | 明徳義塾 8−1 | |
| ▲岡豊(高知2位) | 岡豊 5−1 | |||
| 英明(香川3位) | ||||
| ★尽誠学園(香川1位) | 尽誠学園 7−3 | |||
| 川島(徳島2位) | 新田 6−0 | |||
| ▲新田(愛媛3位) | ||||
| 徳島北(徳島1位) | 明徳義塾 8−1 | 明徳義塾 16−1 | ||
| 小松(愛媛2位) | 明徳義塾 8−1 | |||
| ★明徳義塾(高知3位) | ||||
| 高知中央(高知1位) | 高知中央 13−3 | |||
| 大手前高松(香川2位) | 城東 6−4 | |||
| 城東(徳島3位) | ||||
| 鹿児島実 (鹿児島1位) | 宮崎日大 3−2 | 創成館 4−3 | 明豊 3−2 | 明豊 13−5 | 
| ▲宮崎日大 (宮崎2位) | ||||
| ★創成館 (長崎2位) | 創成館 4−2 | |||
| 熊本国府 (熊本1位) | ||||
| 唐津商 (佐賀2位) | 明豊 20−14 | 明豊 7−6 | ||
| ★明豊 (大分1位) | ||||
| ▲沖縄尚学 (沖縄1位) | 沖縄尚学 2−1 | |||
| 福岡工大城東 (福岡2位) | ||||
| 佐賀学園 (佐賀1位) | 鹿児島城西 7−0 | 鹿児島城西 8−0 | 大分商 6−3 | |
| ★鹿児島城西 (鹿児島2位) | ||||
| 城北 (熊本2位) | 城北 8−7 | |||
| 富島 (宮崎1位) | ||||
| ★大分商 (大分2位) | 大分商 4−3 | 大分商 5−2 | ||
| 大崎 (長崎1位) | ||||
| 福岡第一 (福岡1位) | 福岡第一 8−1 | |||
| 八重山農林 (沖縄2位) | 
| 北海道 | ★ | 帯広農 | |
| 東北 | ★ | 磐城 | (福島) | 
| 関東・東京 | 宇都宮 | (栃木) | |
| 北信越 | 敦賀 | (福井) | |
| 東海 | ◆ | 近大高専 | (三重) | 
| 近畿 | ◆ | 伊香 | (滋賀) | 
| 中国 | ★ | 平田 | (島根) | 
| 四国 | 城東 | (徳島) | |
| 九州 | 本部 | (沖縄) | |