| 前へ | 次へ | ページのトップへ | トップへ | 春選抜大会第93回へ | 前年秋各地の予選へ | 前年神宮大会へ |
| 駒大苫小牧 (室蘭) | 駒大苫小牧 5−4 | 知内 3−2 | 北海 6−0 | 北海 1−0 |
|
| 札幌第一 (札幌) | 札幌第一 10−0 |
||||
| 稚内大谷 (名寄) |
|||||
| ▲◆知内 (函館) | 知内 10−3 |
||||
| 中標津 (釧根) |
|||||
| クラーク国際 (空知) | 札幌日大 6−2 | 北海 10−0 |
|||
| 札幌日大 (札幌) |
|||||
| 帯広農 (十勝) | 北海 4−0 | 北海 7−1 |
|||
| ★北海 (札幌) |
|||||
| 旭川大高 (旭川) |
|||||
| 札幌国際情報 (札幌) | 函館大有斗 6−4 | 旭川実 11−2 | 旭川実 10−1 |
||
| 遠軽 (北見) | 函館大有斗 8−7 |
||||
| 函館大有斗 (函館) |
|||||
| ▲旭川実 (旭川) | 旭川実 7−1 |
||||
| 白樺学園 (十勝) |
|||||
| 小樽双葉 (小樽) | 武修館 12−5 | 武修館 11−10 |
|||
| 武修館 (釧根) |
|||||
| 札幌光星 (札幌) | 札幌光星 5−3 | 札幌光星 4−0 |
|||
| 千歳 (札幌) |
|||||
| 北海道栄 (室蘭) |
|||||
| 八戸学院光星 (青森1位) | 柴田 6−2 | 柴田 15−10 | 柴田 6−0 | 仙台育英 18−1 |
|
| ★柴田 (宮城3位) | 柴田 7−2 |
||||
| 学法石川 (福島3位) |
|||||
| 一関学院 (岩手2位) | 東日大昌平 9−6 |
||||
| 東日大昌平 (福島1位) |
|||||
| 由利工 (秋田2位) | 東北 4−1 | 日大山形 7−4 |
|||
| 東北 (宮城2位) |
|||||
| 弘前学院聖愛 (青森3位) | 日大山形 5−3 |
||||
| ▲日大山形 (山形1位) |
|||||
| 盛岡大付 (岩手1位) | 羽黒 10−7 | 仙台育英 11−2 | 仙台育英 1−0 |
||
| 羽黒 (山形2位) |
|||||
| 湯沢翔北 (秋田3位) | 仙台育英 7−0 |
||||
| ★仙台育英 (宮城1位) |
|||||
| 福島商 (福島2位) | 八戸西 10−3 | 花巻東 2−1 |
|||
| ★八戸西 (青森2位) |
|||||
| 鶴岡東 (山形3位) | 花巻東 7−2 | 花巻東 2−1 |
|||
| ▲花巻東 (岩手3位) |
|||||
| 角館 (秋田1位) |
|||||
| ★健大高崎 (群馬1位) | 健大高崎 6−1 | 健大高崎 8−1 | 健大高崎 9−2 | 健大高崎 9−7 |
| 日本航空 (山梨2位) |
||||
| ▲国学院栃木 (栃木1位) | 国学院栃木 6−5 |
|||
| 東京学館 (千葉2位) |
||||
| 昌平 (埼玉1位) | 鎌倉学園 11−7 | 専大松戸 6−0 |
||
| ▲鎌倉学園 (神奈川2位) |
||||
| 鹿島学園 (茨城1位) | 専大松戸 8−0 |
|||
| ★専大松戸 (千葉3位) |
||||
| ★東海大甲府 (山梨1位) | 東海大甲府 8−1 | 東海大甲府 2−1 | 常総学院 10−0 |
|
| 細田学園 (埼玉2位) |
||||
| ★東海大相模 (神奈川1位) | 東海大相模 7−0 |
|||
| 石橋 (栃木2位) |
||||
| 前橋商 (群馬2位) | 常総学院 9−0 | 常総学院 9−1 |
||
| ★常総学院 (茨城2位) |
||||
| 木更津総合 (千葉1位) |
||||
| ★東海大菅生 | 東海大菅生 15−1 | 東海大菅生 10−0 | 東海大菅生 10−2 | 東海大菅生 5−1 | 東海大菅生 7−5 | 東海大菅生 6−1 |
| 本郷 | ||||||
| 目黒日大 | 目黒日大 6−4 |
|||||
| 日野台 | ||||||
| 錦城学園 | 錦城学園 3−1 | 桜美林 1−0 |
||||
| 東京 成徳大高 |
||||||
| 桜美林 | 桜美林 1−0 |
|||||
| 啓明学園 | ||||||
| 日大二 | 日大二 12−10 | 日大二 9−3 | 日大二 16−0 |
|||
| 目白研心 | ||||||
| 小平 | 早大学院 6−1 |
|||||
| 早大学院 | ||||||
| 日本学園 | 日本学園 2−0 | 日本学園 12−7 |
||||
| 立正大立正 | ||||||
| 八王子北 | 東亜学園 9−8 |
|||||
| 東亜学園 | ||||||
| 国士舘 | 国士舘 12−2 | 八王子 2−1 | 八王子 3−1 | 関東一 7−0 |
||
| 立教池袋 | ||||||
| 八王子 | 八王子 11−3 |
|||||
| 富士森 | ||||||
| 日大鶴ヶ丘 | 日大鶴ヶ丘 1−0 | 日大鶴ヶ丘 14−6 |
||||
| 東大和 | ||||||
| 東海大 高輪台 | 東海大高輪台 11−4 |
|||||
| 実践学園 | ||||||
| 世田谷学園 | 城西大城西 4−1 | 日野 3−2 | 関東一 4−1 |
|||
| 城西大城西 | ||||||
| 日野 | 日野 13−2 |
|||||
| 駒込 | ||||||
| 国学院 久我山 | 城北 18−17 | 関東一 5−0 |
||||
| 城北 | ||||||
| 駒大高 | 関東一 5−3 |
|||||
| 関東一 | ||||||
| 佼成学園 | 佼成学園 10−0 | 佼成学園 32−0 | 二松学舎大付 12−0 | 二松学舎大付 6−4 | 日大三 3−2 |
|
| 小平西 | ||||||
| 松原 | 小松川 11−1 |
|||||
| 小松川 | ||||||
| 岩倉 | 岩倉 5−2 | 二松学舎大付 9−1 |
||||
| 豊多摩 | ||||||
| 成立学園 | 二松学舎大付 6−4 |
|||||
| ▲二松学舎 大付 |
||||||
| 早稲田実 | 早稲田実 9−2 | 早稲田実 6−2 | 早稲田実 7−1 |
|||
| 修徳 | ||||||
| 駒場学園 | 郁文館 11−0 |
|||||
| 郁文館 | ||||||
| 成瀬 | 上野学園 6−4 | 大森学園 9−1 |
||||
| 上野学園 | ||||||
| 海城 | 大森学園 9−1 |
|||||
| 大森学園 | ||||||
| 創価 | 創価 10−0 | 創価 7−0 | 日大豊山 4−2 | 日大三 6−2 |
||
| 文京 | ||||||
| 専大付 | 共栄学園 7−5 |
|||||
| 共栄学園 | ||||||
| 明大中野 八王子 | 明大中野 八王子 8−1 | 日大豊山 4−3 |
||||
| 東京実 | ||||||
| 江戸川 | 日大豊山 9−0 |
|||||
| 日大豊山 | ||||||
| ▲日大三 | 日大三 13−3 | 日大三 10−0 | 日大三 1−0 |
|||
| 明法 | ||||||
| 東洋 | 千歳丘 6−5 |
|||||
| 千歳丘 | ||||||
| 小山台 | 小山台 10−0 | 小山台 10−0 |
||||
| 青山学院 | ||||||
| 堀越 | 帝京 4−2 |
|||||
| 帝京 |
| 東京都市大塩尻 (長野3位) | 東京都市大塩尻 9−3 | 星稜 9−2 | 上田西 5−4 | 敦賀気比 16−5 |
| 加茂暁星 (新潟1位) |
||||
| ▲星稜 (石川1位) | 星稜 17−0 |
|||
| 富山商 (富山3位) |
||||
| ★上田西 (長野2位) | 上田西 10−1 | 上田西 10−3 |
||
| 福井商 (福井2位) |
||||
| 高岡商 (富山1位) | 日本航空石川 11−1 |
|||
| 日本航空石川 (石川3位) |
||||
| 新湊 (富山2位) | 関根学園 9−2 | 関根学園 7−5 | 敦賀気比 5−4 |
|
| ▲関根学園 (新潟3位) |
||||
| 佐久長聖 (長野1位) | 佐久長聖 11−1 |
|||
| 北陸 (福井3位) |
||||
| 小松大谷 (石川2位) | 新潟明訓 5−3 | 敦賀気比 7−4 |
||
| 新潟明訓 (新潟2位) |
||||
| ★敦賀気比 (福井1位) | 敦賀気比 5−0 |
|||
| ◆富山北部・水橋 (富山3位) |
| ▲三重 (三重1位) | 三重 7−0 | 中京大中京 7−0 | 中京大中京 7−6 |
|
| 大垣商 (岐阜2位) | 至学館 6−4 |
|||
| 至学館 (愛知3位) |
||||
| ★中京大中京 (愛知1位) | 中京大中京 7−0 |
|||
| 常葉大菊川 (静岡2位) | 海星 7−6 |
|||
| 海星 (三重3位) |
||||
| 藤枝明誠 (静岡1位) | 岐阜第一 3−2 | 県岐阜商 6−0 |
||
| 松阪商 (三重2位) | 岐阜第一 9−5 |
|||
| ▲岐阜第一 (岐阜3位) |
||||
| ★県岐阜商 (岐阜1位) | 県岐阜商 7−0 |
|||
| 東邦 (愛知2位) | 東邦 5−4 |
|||
| 加藤学園 (静岡3位) |
||||
| 滋賀学園 (滋賀1位) | 智弁学園 9−8 | 智弁学園 8−3 | 智弁学園 4−1 | 智弁学園 7−3 |
| ★智弁学園 (奈良2位) |
||||
| ▲龍谷大平安 (京都1位) | 龍谷大平安 4−1 |
|||
| 山田 (大阪3位) |
||||
| ★市和歌山 (和歌山1位) | 市和歌山 2−1 | 市和歌山 2−0 |
||
| ★東播磨 (兵庫2位) |
||||
| 東海大仰星 (大阪2位) | 智弁和歌山 8−1 |
|||
| ▲智弁和歌山 (和歌山3位) |
||||
| 和歌山東 (和歌山2位) | 京都国際 4−3 | 京都国際 6−5 | 大阪桐蔭 12−5 |
|
| ★京都国際 (京都3位) |
||||
| ★神戸国際大付 (兵庫1位) | 神戸国際大付 5−2 |
|||
| 近江 (滋賀2位) |
||||
| ★大阪桐蔭 (大阪1位) | 大阪桐蔭 8−0 | 大阪桐蔭 11−4 |
||
| 長田 (兵庫3位) |
||||
| ★天理 (奈良1位) | 天理 2−1 |
|||
| 乙訓 (京都2位) |
| 石見智翠館 (島根1位) | 岡山学芸館 11−7 | 下関国際 5−1 | 下関国際 12−0 | 広島新庄 3−2 |
| 岡山学芸館 (岡山3位) |
||||
| 西条農 (広島3位) | 下関国際 8−1 |
|||
| ★下関国際 (山口2位) |
||||
| 盈進 (広島2位) | 盈進 7−6 | 米子東 10−8 |
||
| 関西 (岡山2位) |
||||
| 立正大淞南 (島根3位) | 米子東 3−2 |
|||
| ▲米子東 (鳥取1位) |
||||
| 創志学園 (岡山1位) | 宇部鴻城 7−2 | 鳥取城北 7−4 | 広島新庄 4−3 |
|
| 宇部鴻城 (山口3位) |
||||
| 浜田 (島根2位) | 鳥取城北 7−4 |
|||
| ★鳥取城北 (鳥取2位) |
||||
| ★広島新庄 (広島1位) | 広島新庄 10−0 | 広島新庄 3−2 |
||
| 鳥取西 (鳥取3位) |
||||
| 矢上 (島根4位) | 桜ケ丘 5−3 |
|||
| ▲桜ケ丘 (山口1位) |
| ▲鳴門 (徳島1位) | 鳴門 8−4 | 明徳義塾 9−2 | 明徳義塾 5−1 |
|
| 松山城南 (愛媛2位) | 高知中央 5−0 |
|||
| 高知中央 (高知3位) |
||||
| ★明徳義塾 (高知1位) | 明徳義塾 5−0 |
|||
| 英明 (香川2位) | 英明 7−0 |
|||
| 徳島北 (徳島3位) |
||||
| 寒川 (香川1位) | 小松 3−2 | 聖カタリナ 3−2 |
||
| 鳴門渦潮 (徳島2位) | 小松 6−2 |
|||
| ▲小松 (愛媛3位) |
||||
| ★聖カタリナ (愛媛1位) | 聖カタリナ 4−1 |
|||
| 高知 (高知2位) | 高松商 5−2 |
|||
| 高松商 (香川3位) |
||||
| 九州国際大付 (福岡2位) | 明豊 4−1 | 明豊 6−4 | 大崎 3−2 | 大崎 5−1 |
| ★明豊 (大分1位) |
||||
| ▲神村学園 (鹿児島1位) | 神村学園 5−1 |
|||
| 唐津商 (佐賀2位) |
||||
| 沖縄尚学 (沖縄1位) | 延岡学園 6−5 | 大崎 3−2 |
||
| ▲延岡学園 (宮崎2位) |
||||
| ★大崎 (長崎1位) | 大崎 9−2 |
|||
| 開新 (熊本2位) |
||||
| 長崎日大 (長崎2位) | 宮崎商 8−1 | 宮崎商 9−3 | 福岡大大濠 2−0 |
|
| ★宮崎商 (宮崎1位) |
||||
| 東明館 (佐賀1位) | 東明館 3−2 |
|||
| 樟南 (鹿児島2位) |
||||
| ★福岡大大濠 (福岡1位) | 福岡大大濠 3−1 | 福岡大大濠 3−0 |
||
| 大分商 (大分2位) |
||||
| ★具志川商 (沖縄2位) | 具志川商 4−2 |
|||
| 東海大星翔 (熊本1位) |
| 北海道 | ◆ | 知内 | |
| 東北 | ★ | 八戸西 | (青森) |
| 関東・東京 | 石橋 | (栃木) | |
| 北信越 | ◆ | 富山北部・水橋 | (富山) |
| 東海 | ★ | 三島南 | (静岡) |
| 近畿 | ★ | 東播磨 | (兵庫) |
| 中国 | 矢上 | (島根) | |
| 四国 | 川之石 | (愛媛) | |
| 九州 | ★ | 具志川商 | (沖縄) |