高校野球 甲子園ホームラン表

通算 ホームラン表(〜2024春) トップへ 大会後の更新 高校通算

・1924年春の記録00= 1988年に参考記録から正式記録へ
・1947年夏〜91年夏= ラッキーゾーン
・1974年夏〜00○○= 金属バット
・1992年春〜00○○= ラッキーゾーン撤去
・2002年春〜00○○= 飛ばない金属バット
・2007年春〜00○○= 飛ばないボール
・2024年春〜00○○= 低反発バット
甲子園で飛び出した本塁打を大会別に分けてみました。時代によって球場、バットなどの
環境が違うので一概に比較はできないのですが、やはり金属バット導入以降は
それまでの投手を中心とした守りの野球から攻めの野球に変わったとの印象があります。
ラッキーゾーンが撤去された92年春は松井選手(星稜)の本塁打に驚いたものですが、
彼以外はたったの4本(内ランニングホームラン1本)しか出なかったので、
これを境に投手力重視の傾向になる(3塁打も増える)と予想していたのですが、
しばらくすると慣れてきたのか、また本塁打がよく出るようになりました。
2002年から飛ばないバットになり、2007年から飛ばないボールが採用される
ようになりましたが、これだけ情報が入りやすい時代で、マシンの性能も良いのですから
金属バットであるかぎりはいずれはまた打力上位になって
いくだろうな、と管理人は思っています。

表1
表2
表3
表4
表5
表6
表7
表8