北四国 夏の予選 1964年(昭39年) 準々決勝以降の試合

前へ 次へ 北四国へ戻る 63年 香川へ 63年 愛媛へ 1964年(昭39年)へ


香川


準々決勝
高松商 5 - 1 多度津工
丸亀 3 - 2 志度商
観音寺商 4 - 2 坂出商
高松 11 - 4 高松一

準決勝
丸亀
高松商
観音寺商
高松

愛媛


準々決勝
宇和島東
川之石
松山商
西条
三島
今治南
今治西
新居浜東

準決勝
今治南 12
西条
今治西
宇和島東

北四国


準決勝
高松商
今治南
高松商 32 10
今治南 36 11 10
【高】 吉原、小坂、吉原―松原
【今】 金子―宮田
[本] 松下(金子)
[三] 斧(今)
[二] 堤本(高)、斧、小沢(今)
今治西
高松
今治西 40 12 11
高松 24 10 10
【今】 高野、佐々木、村山―山本
【高】 太田―阿南
[三] 山本、鎌田(今)
[二] 植村(高)

決勝(松山)
高松
今治南
【高松】 【今治南】
(三)松本 (中)大西
(二)中谷 (右)高橋
(捕)阿南 (一)真部
(投)太田 (左)小沢
(一)横山 (遊)美藤
(右)高木 (捕)宮田
(中)植村 (三)長野
(左)原田 (投)永井
()北岡 ()金子
()津々日 (二)
(遊)本田
29
29 投手
投手 永井
太田 金子
[本]
[三]
[二] 高橋
[併]
[暴]
[失] 今1