高校野球の歴史における幻の甲子園というと、一般では1942年の文部省主催の大会を思い浮かべるが、
中止になったこの1941年(昭16年)第27回大会も戦後しばらくの間は幻の甲子園という言葉で紹介
されることがあったようだ。
当時の予選の日程表を見る限りでは、前年夏と同じく甲子園は22校出場の予定であったと
思われる(2次予選なしの代表決定は東京、大阪、兵庫、台湾、満州)。
文部省次官通達により全国中等野球が禁止になったのは7月の中旬のことで、その後から大会が
開幕された地区もあり、正式な予選という形とは違うことになる。
この大会では何度も甲子園に手の届くところまで勝ち進みながら今だ甲子園出場のない
帝京商(のちの帝京商工、帝京大高)が東京府大会を制している。
また台湾の嘉義農林−台北工の試合では最初の試合で8回0−0降雨引き分け、再試合でも
また7回0−0降雨引き分け、再々試合では延長25回、嘉義農林 2−1 台北工で決着という
3日間、なんと40イニングという死闘も繰り広げられていたのだ。
下の表では各大会の優勝校を紹介しているが、大会の途中で中止になったのは兵庫だけで、
その他の予選は最初から行わなかったか優勝が決まるまで試合を行ったかのどちらかになっている。
| 帯広 |
X | 行われず |
| 旭川 |
X | 行われず |
| 函館 |
X | 行われず |
| 小樽 |
小樽中 | リーグ戦により |
| 札幌 |
札幌一中 | |
|
| | |
|
| | |
|
| | |
|
|
| 札幌商 |
1 | 0 | 0 | |
0 | 0 | 0 | |
0 | 0 | 0 | |
1 |
| 札幌一中 |
0 | 0 | 2 | |
0 | 1 | 1 | |
0 | 1 | X | |
5 |
|
| 青森県 |
青森工 | |
| 岩手県 |
X | 行われず |
| 秋田県 |
X | 行われず |
|
| | |
|
| | |
|
| | |
|
|
| 青森中 |
2 | 0 | 0 | |
0 | 2 | 0 | |
0 | 0 | 0 | |
4 |
| 青森工 |
0 | 3 | 0 | |
0 | 0 | 0 | |
1 | 0 | 1 | |
5 |
|
| 山形県 |
山形商 | |
| 宮城県 |
仙台二中 | |
| 福島県 |
X | 行われず |
|
| | |
|
| | |
|
| | |
|
|
| 山形商 |
0 | 0 | 1 | |
0 | 0 | 0 | |
0 | 0 | 6 | |
7 |
| 山形中 |
0 | 0 | 2 | |
0 | 0 | 0 | |
3 | 0 | 0 | |
5 |
|
|
| | |
|
| | |
|
| | |
|
|
| 仙台二中 |
0 | 0 | 0 | |
0 | 0 | 3 | |
0 | 0 | 0 | |
3 |
| 仙台一中 |
0 | 0 | 0 | |
1 | 0 | 0 | |
0 | 0 | 0 | |
1 |
|
|
| | |
|
| | |
|
| | |
|
|
| 水戸商 |
1 | 0 | 0 | |
0 | 0 | 0 | |
0 | 0 | 0 | |
1 |
| 茨城工 |
0 | 0 | 0 | |
0 | 0 | 0 | |
0 | 0 | 0 | |
0 |
|
|
| | |
|
| | |
|
| | |
|
|
| 下野中 |
0 | 0 | 1 | |
0 | 0 | 1 | |
1 | 0 | 0 | |
3 |
| 市宇都宮商 |
0 | 0 | 0 | |
0 | 0 | 0 | |
0 | 0 | 1 | |
1 |
|
|
| | |
|
| | |
|
| | |
|
|
| 桐生中 |
1 | 0 | 1 | |
0 | 0 | 0 | |
0 | 0 | 0 | |
2 |
| 桐生工 |
0 | 0 | 0 | |
0 | 0 | 0 | |
0 | 0 | 0 | |
0 |
|
|
| | |
|
| | |
|
| | |
|
|
| 大宮工 |
0 | 0 | 0 | |
0 | 0 | 3 | |
1 | 0 | 0 | |
4 |
| 川越中 |
2 | 1 | 0 | |
0 | 0 | 0 | |
0 | 0 | 0 | |
3 |
|
|
| | |
|
| | |
|
| | |
|
|
| 関東中 |
0 | 1 | 0 | |
0 | 0 | 0 | |
0 | 0 | 0 | |
1 |
| 千葉商 |
0 | 0 | 1 | |
2 | 2 | 1 | |
0 | 2 | X | |
8 |
|
|
| | |
|
| | |
|
| | |
|
|
| 横浜商 |
0 | 0 | 0 | |
0 | 3 | 2 | |
0 | 0 | 0 | |
5 |
| 神奈川商工 |
0 | 0 | 0 | |
0 | 0 | 1 | |
0 | 2 | 0 | |
3 |
|
|
| | |
|
| | |
|
| | |
|
|
| 帝京商 |
4 | 0 | 0 | |
3 | 4 | 2 | |
0 | 1 | 0 | |
14 |
| 京王商 |
0 | 0 | 0 | |
0 | 0 | 0 | |
0 | 0 | 0 | |
0 |
|
|
| | |
|
| | |
|
| | |
|
|
| 新潟商 |
0 | 0 | 0 | |
0 | 0 | 0 | |
0 | 0 | 0 | |
0 |
| 長岡商 |
0 | 0 | 1 | |
4 | 1 | 0 | |
0 | 2 | X | |
8 |
|
|
| | |
|
| | |
|
| | |
|
|
| 松本商 |
0 | 0 | 0 | |
0 | 0 | 1 | |
0 | 1 | 0 | | 0 | |
2 |
| 長野商 |
0 | 0 | 0 | |
0 | 2 | 0 | |
0 | 0 | 0 | | 1 | |
3 |
|
|
| | |
|
| | |
|
| | |
|
|
| 日川中 |
1 | 0 | 1 | |
0 | 0 | 0 | |
0 | 2 | 0 | |
4 |
| 韮崎中 |
0 | 0 | 0 | |
1 | 1 | 0 | |
0 | 0 | 3 | |
5 |
|
|
| | |
|
| | |
|
| | |
|
|
| 島田商 |
0 | 2 | 0 | |
0 | 0 | 0 | |
1 | 0 | 0 | |
3 |
| 富士商 |
0 | 0 | 0 | |
0 | 0 | 0 | |
0 | 0 | 0 | |
0 |
|
| 愛知県 |
X | 行われず |
| 三重県 |
X | 行われず |
| 岐阜県 |
岐阜商 | |
|
| | |
|
| | |
|
| | |
|
|
| 岐阜商 |
5 | 0 | 5 | |
0 | 5 | 0 | |
0 | 5 | 0 | |
20 |
| 岐阜二工 |
0 | 0 | 0 | |
0 | 0 | 0 | |
0 | 0 | 0 | |
0 |
|
| 富山県 |
X | 行われず |
| 石川県 |
金沢商 | |
| 福井県 |
敦賀商 | リーグ戦により |
|
| | |
|
| | |
|
| | |
|
|
| 金沢一中 |
0 | 0 | 0 | |
0 | 1 | 3 | |
0 | 1 | 0 | |
5 |
| 金沢商 |
0 | 0 | 5 | |
0 | 0 | 4 | |
0 | 0 | X | |
9 |
|
|
| | |
|
| | |
|
| | |
|
|
| 膳所中 |
0 | 0 | 0 | |
0 | 0 | 0 | |
0 | 0 | 0 | |
0 | 0 | 0 | |
0 | 1 | |
1 |
| 大津商 |
0 | 0 | 0 | |
0 | 0 | 0 | |
0 | 0 | 0 | | 0 | 0 | 0 | |
0 | 0 | |
0 |
|
|
| | |
|
| | |
|
| | |
|
|
| 平安中 |
5 | 0 | 0 | |
0 | 0 | 0 | |
0 | 0 | 0 | |
5 |
| 京都一商 |
4 | 0 | 0 | |
0 | 0 | 0 | |
0 | 0 | 0 | |
4 |
|
|
| | |
|
| | |
|
| | |
|
|
| 浪華商 |
0 | 0 | 0 | |
0 | 0 | 0 | |
0 | 0 | 0 | |
0 | 0 | 0 | |
0 | |
0 |
| 日新商 |
0 | 0 | 0 | |
0 | 0 | 0 | |
0 | 0 | 0 | | 0 | 0 | 0 | |
1 | |
1 |
|
|
| | |
|
| | |
|
| | |
|
|
| 畝傍中 |
0 | 1 | 2 | |
0 | 0 | 1 | |
0 | 1 | 3 | |
8 |
| 五條中 |
0 | 2 | 0 | |
0 | 0 | 0 | |
0 | 0 | 1 | |
3 |
|
| 岡山県 |
関西中 | |
| 広島県 |
X | 行われず |
| 山口県 |
X | 行われず |
|
| | |
|
| | |
|
| | |
|
|
| 玉島商 |
0 | 0 | 0 | |
0 | 0 | 0 | |
0 | 0 | 0 | |
0 |
| 関西中 |
0 | 0 | 0 | |
3 | 0 | 0 | |
0 | 0 | X | |
3 |
|
|
| | |
|
| | |
|
| | |
|
|
| 鳥取商 |
0 | 1 | 0 | |
0 | 0 | 0 | |
0 | 0 | 0 | |
1 |
| 米子中 |
0 | 0 | 0 | |
0 | 2 | 0 | |
0 | 0 | X | |
2 |
|
| 香川県 |
X | 行われず |
| 徳島県 |
X | 行われず |
| 愛媛県 |
X | 行われず |
| 高知県 |
市高知商 | リーグ戦により |
| 福岡県 |
X | 行われず |
| 佐賀県 |
X | 行われず |
| 長崎県 |
長崎商 | |
|
| | |
|
| | |
|
| | |
|
|
| 鎮西学院 |
0 | 0 | 0 | |
0 | 0 | 1 | |
0 | 0 | 0 | |
1 |
| 長崎商 |
0 | 0 | 0 | |
0 | 3 | 0 | |
0 | 0 | X | |
3 |
|
| 熊本県 |
熊本工 | |
| 大分県 |
大分商 | |
| 宮崎県 |
宮崎中 | |
| 鹿児島県 |
鹿児島商 | |
| 沖縄県 |
沖縄二中 | |
|
| | |
|
| | |
|
| | |
|
|
| 熊本工 |
0 | 3 | 2 | |
0 | 0 | 4 | |
0 | 0 | 0 | |
9 |
| 熊本商 |
0 | 0 | 0 | |
0 | 0 | 0 | |
0 | 0 | 0 | |
0 |
|
|
| | |
|
| | |
|
| | |
|
|
| 大分工 |
0 | 0 | 0 | |
0 | 0 | 0 | |
0 | 0 | 0 | |
0 |
| 大分商 |
0 | 2 | 0 | |
0 | 0 | 0 | |
0 | 0 | X | |
2 |
|
|
| | |
|
| | |
|
| | |
|
|
| 宮崎中 |
0 | 0 | 2 | |
2 | 1 | 3 | |
0 | 0 | 0 | |
8 |
| 宮崎商 |
0 | 0 | 0 | |
0 | 0 | 0 | |
0 | 0 | 0 | |
0 |
|
|
| | |
|
| | |
|
| | |
|
|
| 鹿児島実 |
0 | 0 | 0 | |
0 | 0 | 0 | |
0 | 3 | 0 | |
0 | 0 | 1 | |
0 | |
4 |
| 鹿児島商 |
1 | 0 | 1 | |
0 | 0 | 0 | |
0 | 1 | 0 | | 0 | 0 | 1 | |
1 | |
5 |
|
|
| | |
|
| | |
|
| | |
|
|
| 沖縄水産 |
0 | 0 | 0 | |
0 | 0 | 0 | |
0 | 1 | 0 | |
1 |
| 沖縄二中 |
1 | 4 | 1 | |
1 | 2 | 0 | |
0 | 0 | X | |
9 |
|
| 北鮮 |
清津水産 | |
| 中鮮 |
X | 行われず |
| 南鮮 |
X | 行われず |
| 西鮮 |
X | 行われず |
|
| | |
|
| | |
|
| | |
|
|
| 清津水産 |
1 | 3 | 1 | |
0 | 0 | 0 | |
0 | 2 | 4 | |
11 |
| 咸興商 |
0 | 1 | 0 | |
0 | 0 | 0 | |
0 | 0 | 0 | |
1 |
|
|
| | |
|
| | |
|
| | |
|
|
| 台北二師範 |
0 | 0 | 0 | |
0 | 0 | 0 | |
0 | 0 | 0 | |
0 |
| 嘉義中 |
0 | 3 | 2 | |
0 | 1 | 1 | |
0 | 1 | X | |
8 |
|