南四国 夏の予選 1967年(昭42年) 準々決勝以降の試合

前へ 次へ 南四国へ戻る 68年 徳島へ 68年 高知へ 1967年(昭42年)へ


徳島


準々決勝
池田
小松島西
撫養 2 - 1 阿南工
徳島工 4 - 3 鳴門
徳島商 4 - 2 富岡西

準決勝
撫養
小松島西
徳島商
徳島工

高知


準々決勝
高知
清水
安芸
高知工
土佐
伊野商
中村 19
大方商

準決勝
高知工
高知
土佐
中村

南四国


準決勝
徳島工
高知
徳島工 31
高知 34
【徳】 河野―古川
【高】 三本―西森
[三] 前田(高)
土佐
小松島西
土佐 26
小松西 28
【土】 萩野―川田俊
【小】 平山―馬詰
[二] 鎌田、山本(土)

決勝(高知市営)
徳島工
土佐
【徳島工】 【土佐】
(右)浜田 (捕)川田俊
(三)井上 (遊)川田雄
(左)坂東 (投)萩野
(中)久保 (右)鎌田
(捕)古川 (三)広田
(遊)吉平 (一)西峯
(投)一投河野 (左)山本
(一)滝下 (二)横田
()投一中田 (中)曳田
(二)峰田 ()打中森下
26 3210
投手 投手
河野 7 2/3 萩野
中田 1/3
[本]
[三] 広田
[二] 萩野、川田俊
[併] 徳2 土1
[暴]
[失] ?