高校野球 2016年(平成28年)第98回全国高等学校野球選手権大会 組み合わせと試合

各地区
予選結果
  予選
日別結果
  甲子園
出場校
  出場校
戦力分析
  組み合わせ
と試合
  試合結果   トップへ


作新学院が54年ぶり2回目の優勝!!


         1  2  3  準  準  決
                          
         回  回  回  々  決  勝
                        
         戦  戦  戦  決  勝

                  勝
  京都翔英 ──┐1          
         ┣━━┐       
    樟南 ━━┛9 │3      
            ┣━━┐   
  花咲徳栄 ━━┓6 ┃6 │   
         ┣━━┛  │2  
   大曲工 ──┘1    ┣━━┓
               ┃6 ┃
  尽誠学園 ─────┐0 ┃  ┃
            ┣━━┛  ┃
  作新学院 ━━━━━┛3    ┃3
                  ┣━━┓
 木更津総合 ━━━━━┓2    │1 ┃
            ┣━━┓  │  ┃
   唐津商 ─────┘0 ┃  │  ┃
               ┃2 │  ┃
   関東一 ──┐1    ┣━━┘  ┃
         ┣━━┓  │0    ┃
  広島新庄 ━━┛2 ┃7 │     ┃
            ┣━━┘     ┃
  富山第一 ━━┓1 │1       ┃
         ┣━━┘        ┃
    中越 ──┘0          ┃10
                     ┣━━┓
  創志学園 ─────┐8       │2 ┃
            ┣━━┐     │  ┃
九州国際大付 ──┐6 ┃11 │     │  ┃
         ┣━━┛  │     │  ┃
  盛岡大付 ━━┛8    │9    │  ┃
               ┣━━┐  │  ┃
  佐久長聖 ──┐2    ┃11 │  │  ┃
         ┣━━┓  ┃  │  │  ┃
    鳴門 ━━┛3 ┃5 ┃  │  │  ┃
            ┣━━┛  │  │  ┃
    出雲 ──┐1 │2    │0 │  ┃
         ┣━━┘     ┣━━┘  ┃
  智弁学園 ━━┛6       ┃3    ┃
                  ┃     ┃
   嘉手納 ━━━━━┓10    ┃     ┃
            ┣━━┐  ┃     ┃
  前橋育英 ─────┘3 │5 ┃     ┃
               ┣━━┛     ┃
  明徳義塾 ━━━━━┓7 ┃13       ┃
            ┣━━┛        ┃
     境 ─────┘2          ┃
                        ┃
    星稜 ──┐2             ┃7
         ┣━━┐           ┣━━
  市和歌山 ━━┛8 │4          │1
            ┣━━┐        │
   八王子 ──┐1 ┃6 │        │
         ┣━━┛  │1       │
  日南学園 ━━┛7    ┣━━┓     │
               ┃4 ┃     │
  松山聖陵 ─────┐1 ┃  ┃     │
            ┣━━┛  ┃     │
    北海 ━━━━━┛2    ┃     │
                  ┃7    │
    東邦 ━━┓19       ┣━━┓  │
         ┣━━┓     │3 ┃  │
    北陸 ──┘9 ┃10    │  ┃  │
            ┣━━┐  │  ┃  │
   市尼崎 ──┐4 │9 │  │  ┃  │
         ┣━━┘  │2 │  ┃  │
八戸学院光星 ━━┛5    ┣━━┘  ┃  │
               ┃5    ┃  │
  聖光学院 ━━━━━┓5 ┃     ┃  │
            ┣━━┛     ┃  │
クラーク国際 ─────┘3       ┃  │
                     ┃  │
    近江 ──┐0          ┃4 │
         ┣━━┓        ┣━━┘
  常総学院 ━━┛11 ┃8       │3
            ┣━━┓     │
    中京 ━━┓12 │3 ┃     │
         ┣━━┘  ┃     │
    大分 ──┘4    ┃7    │
               ┣━━┐  │
    東北 ──┐1    │4 │  │
         ┣━━┐  │  │  │
    横浜 ━━┛7 │1 │  │  │
            ┣━━┘  │  │
  高川学園 ──┐1 ┃5    │1 │
         ┣━━┛     ┣━━┘
   履正社 ━━┛5       ┃4
                  ┃
   秀岳館 ━━━━━┓6    ┃
            ┣━━┓  ┃
  常葉菊川 ─────┘1 ┃  ┃
               ┃6 ┃
  山梨学院 ━━┓5    ┣━━┛
         ┣━━┐  │1  
   長崎商 ──┘3 │2 │   
            ┣━━┘   
 いなべ総合 ━━┓5 ┃7      
         ┣━━┛       
   鶴岡東 ──┘3          

☆選手宣誓は市尼崎の前田大輝主将

★1回戦〜準々決勝までの組み合わせ方式の概要

□1日目  1回戦の勝者3校→2回戦 は7日目に行う。

□2、3日目1回戦の勝者8校→2回戦 は8日目に行う。

□4、5日目1回戦の勝者6校→2回戦 は9日目に行う。

□9日目  2回戦の勝者3校→3回戦 は11日目に行う。

□10日目  3回戦の勝者4校→準々決勝は1、2試合目に行う。

□11日目  3回戦の勝者4校→準々決勝は3、4試合目に行う。

□勝者は試合終了後に抽選を行い次の対戦カードを決める。

1回戦
1日目
佐久長聖 VS 鳴門 県別対戦
出雲 VS 智弁学園 県別対戦
九州国際大付 VS 盛岡大付 県別対戦
2日目
いなべ総合 VS 鶴岡東 県別対戦
中京 VS 大分 県別対戦
高川学園 VS 履正社 県別対戦
東邦 VS 北陸 県別対戦
3日目
市尼崎 VS 八戸学院光星 県別対戦
山梨学院 VS 長崎商 県別対戦
東北 VS 横浜 県別対戦
近江 VS 常総学院 県別対戦
4日目
関東一 VS 広島新庄 県別対戦
京都翔英 VS 樟南 県別対戦
星稜 VS 市和歌山 県別対戦
花咲徳栄 VS 大曲工 県別対戦
5日目
八王子 VS 日南学園 県別対戦
富山第一 VS 中越 県別対戦
2回戦
嘉手納 VS 前橋育英 県別対戦
6日目
聖光学院 VS クラーク国際 県別対戦
松山聖陵 VS 北海 県別対戦
尽誠学園 VS 作新学院 県別対戦
秀岳館 VS 常葉菊川 県別対戦
7日目
木更津総合 VS 唐津商 県別対戦
明徳義塾 VS 県別対戦
創志学園 VS 盛岡大付 県別対戦
鳴門 VS 智弁学園 県別対戦
8日目
山梨学院 VS いなべ総合 県別対戦
常総学院 VS 中京 県別対戦
東邦 VS 八戸学院光星 県別対戦
横浜 VS 履正社 県別対戦
9日目
市和歌山 VS 日南学園 県別対戦
樟南 VS 花咲徳栄 県別対戦
広島新庄 VS 富山第一 県別対戦
3回戦
10日目
嘉手納 VS 明徳義塾 県別対戦
秀岳館 VS いなべ総合 県別対戦
盛岡大付 VS 鳴門 県別対戦
常総学院 VS 履正社 県別対戦
11日目
東邦 VS 聖光学院 県別対戦
花咲徳栄 VS 作新学院 県別対戦
木更津総合 VS 広島新庄 県別対戦
日南学園 VS 北海 県別対戦
準々決勝
12日目
常総学院 VS 秀岳館 県別対戦
鳴門 VS 明徳義塾 県別対戦
北海 VS 聖光学院 県別対戦
作新学院 VS 木更津総合 県別対戦
休養日
準決勝
13日目
作新学院 VS 明徳義塾 県別対戦
北海 VS 秀岳館 県別対戦
決勝
14日目
作新学院 VS 北海 県別対戦