近畿 春の大会 1949年(昭24年)

前へ 次へ 近畿へ戻る 1949年(昭24年)へ


府県予選 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山


1回戦
芦屋
天理
【芦】 有本―福岡
【天】 山口―北村
桐蔭
郡山
【桐】 西村、松島―金丸
【郡】 杣田―村井
粉河
立命館
【粉】 笹部、児玉―楠井
【立】 柴田、大西、三宅―苗村、大西
兵庫 25
比叡山
【兵】 向井、家城―土居
【比】 堂坂、西谷、杉本―片岡
北野
堀川
【北】 多湖―広瀬
【堀】 藤田―佐々木
千里山
西京
【千】 岡本―上田
【西】 河合―青山
新宮
大鉄
【新】 中村―石垣
【大】 網―万田
明石
彦根
【明】 山本―大津
【彦】 丸岡―藤井

準々決勝
芦屋
堀川
【芦】 有本―福岡
【堀】 藤田―佐々木
兵庫
立命館
【兵】 家城、向井―土居
【立】 北田―苗村
明石
大鉄
【明】 山本―大津
【大】 網―万田
桐蔭
西京
【桐】 西村―金丸
【西】 河合―青山

準決勝
芦屋
立命館
【芦】 有本―福岡
【立】 柴田―苗村
桐蔭
大鉄
【桐】 西村―金丸
【大】 網―万田

決勝(藤井寺)
桐蔭
芦屋
【桐蔭】 【芦屋】
(捕)金丸       (三)田中      
(二)井関       (一)木下      
(投)西村       (捕)福岡      
(中)松島       (投)有本      
(一)新谷       (中)荒石      
(三)西川       (遊)中川      
(右)野間       (右)水田      
(遊)小川       (左)石田      
(左)中村       (二)松本      
    28  10     32 
[失] 桐3