関東 春の大会 1992年(平4年)

前へ 次へ 関東へ戻る 1992年(平4年)へ


都県予選 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 神奈川 山梨 東京

(宇都宮市営、栃木県営)
1回戦
宇都宮南
伊勢崎商
【宇】 森戸―入江
【伊】 徳江―高山
機山工
桐蔭学園 13
【機】 野村―遠藤
【桐】 高橋、恩田―松田
[本] 古屋2(桐)
銚子商
横浜
【銚】 山口智―玉川
【横】 部坂、奈良、森、和田―中野
水戸商
聖望学園
【水】 伊藤―安
【聖】 佐藤―小野
日大三
宇都宮商
【日】 尾崎、針金、緑川―三木
【宇】 小林―豊田
[本] 荻原(日)

2回戦
樹徳
佐野日大
【樹】 戸部―戸崎
【佐】 谷村―金子
二松学舎沼南
大井
【二】 飯塚―山崎
【大】 蔦―木須
帝京
宇都宮南
【帝】 三沢、赤坂、塚本―増田
【宇】 森戸、山崎英―入江
桐蔭学園
日立工
【桐】 佐藤、恩田、高橋―松田、伊藤
【日】 大友猛、坂本真、大友進―渡辺
[本] 古屋、横川(桐)
作新学院
東海大菅生
【作】 宮田―柳沼
【東】 土信田―向深沢
浦和学院
横浜
【浦】 染谷―鈴木
【横】 部坂、奈良、部坂―中野
[本] 中野(横)
富士学苑
聖望学園
【富】 川崎―湯山
【聖】 佐藤―小野
東海大相模
日大三
【東】 吉田―荒井
【日】 緑川―三木

準々決勝
帝京
日立工
【帝】 和田―増田
【日】 大友猛、坂本真―渡辺
作新学院
横浜
【作】 井沢、宮田、立花―柳沼、加藤
【横】 部坂、森、和田―渡辺
富士学苑
佐野日大
【富】 川崎―湯山
【佐】 中沢、谷村―金子
東海大相模
大井
【東】 山口、伊藤―荒井
【大】 蔦―木須

準決勝
帝京
横浜
【帝】 塚本―増田、井上
【横】 森、奈良―中野
[本] 三田村、牛越、小山(帝)、平馬(横)
東海大相模
佐野日大
【東】 吉田―荒井
【佐】 谷村―金子

決勝
横浜
東海大相模
【横浜】 【東海大相模】
(二)鈴木章 (右)岩永
(右)鹿児島 (遊)今井
(捕)中野 (三)柴田
(三)紀田 (捕)荒井
(遊)平馬 (左)吉田
(一)大村 (投)中小川
()打一沢田 (中)遊佐
(中)斉藤 ()伊藤
(投)部坂 (二)秋山
(左)金子 ()打二加藤田
(一)岡田
  2910 ()宮崎
()中村
  29
[本]
[三] 今井(東)
[二] 中野、紀田(横)
[併]
[暴]
[失] 東1