九州 春の大会 1958年(昭33年)

前へ 次へ 九州へ戻る 1958年(昭33年)へ


県予選 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄


1回戦
福岡工
鹿島
【福】 久保田、原野―占部
【鹿】 永井、松尾―中尾
都城都島
東筑
【都】 中条―中馬
【東】 矢野―相原
大分商
熊本工
【大】 岡部―安部
【熊】 成田―西田
済々黌
海星
【済】 城戸―中山
【海】 峰―坂田
鎮西
延岡向洋
【鎮】 淵上、井上―田上
【延】 松田―重黒木

準々決勝
宮崎大淀
済々黌
【宮】 杉野―松山
【済】 城戸―中山
三池
鎮西
【三】 竜―梅崎
【鎮】 井上―田上
福岡工
鹿児島商 19
【福】 久保田、藤川、久保田―占部
【鹿】 新盛、竹之下―中原
東筑 11
大分商
【東】 矢野―相原
【大】 岡部、高崎―安部

準決勝
鹿児島商
東筑
【鹿】 新盛―中原
【東】 矢野―相原、坂田
済々黌
三池
【済】 城戸―中山
【三】 竜―梅崎

決勝(宮崎県営)
済々黌
東筑
【済々黌】 【東筑】
(遊)末次   (左)岡住  
(中)伊藤   (右)米倉  
(一)盛谷   (遊)宇ノ木  
(左)堀内   (三)矢ノ浦  
(三)松野   (一)坂田  
(投)城戸   (投)矢野  
(捕)中山   (中)塩川  
(三)服部   (捕)相原  
(右)上村   (三)浅野  
()高島  
31 
10 30 
[本]
[三]
[二] 盛谷、矢野
[併] 済1
[暴] 東1
[失] 済4 東2