| 前へ | 次へ | 京津へ戻る | 1918年(大7年)へ |
| 1次リーグ |
| 京都 二中 |
京都 一商 |
立命 館中 |
滋賀 師範 |
京都 薬学 |
比叡 山中 |
京都 中 |
同志 社中 |
八幡 商 |
京都 師範 |
京都 三中 |
京都 一中 |
|||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| _ | 京都 二中 |
X | ○ | ○ | 2勝0敗 | |||||||||
| 京都 一商 |
X | ○ | ○ | 2勝0敗 | ||||||||||
| 立命 館中 |
X | ○ | ○ | 2勝0敗 | ||||||||||
| 滋賀 師範 |
X | ● | ○ | 1勝1敗 | ||||||||||
| 京都 薬学 |
● | X | ○ | 1勝1敗 | ||||||||||
| 比叡 山中 |
● | ○ | X | 1勝1敗 | ||||||||||
| 京都 中 |
● | X | ○ | 1勝1敗 | ||||||||||
| 同志 社中 |
● | X | ○ | 1勝1敗 | ||||||||||
| 八幡 商 |
● | ● | X | 0勝2敗 | ||||||||||
| 京都 師範 |
● | ● | X | 0勝2敗 | ||||||||||
| 京都 三中 |
● | X | ● 棄権 |
0勝2敗 | ||||||||||
| 京都 一中 |
● | ● 棄権 |
X | 0勝2敗 |
| 復活戦 |
| 滋賀師範 | 13 − 4 | 京都薬学 |
|---|
| 2勝者戦 |
| 京都二中 | 11 − 2 | 立命館中 |
|---|
| 京都一商 | 10 − 3 | 滋賀師範 |
|---|
| 決勝 |
| 京都一商 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 京都二中 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | X | 3 | |||
| 【一】 人見―寺田 |
| 【二】 井川―紙栄 |