東京 秋の大会 2013年(平25年)

前へ 次へ 東京へ戻る 2013年(平25年)へ


ブロック予選


1回戦
東大和南
桜美林
【東】 田村―伊藤
【桜】 有馬、枝松―小林
[本] 田口(桜)
岩倉
八王子
【岩】 宮崎、森本―伊藤、井上
【八】 横森、田村―高橋
町田
世田谷学園
【町】 村上―吉田
【世】 高木、大槻―菊池
日大鶴ヶ丘
二松学舍大付 10
【日】 秋山―金井
【二】 大黒―鈴木
[本] 栗田(日)、宮本(二)
田無
足立新田
【田】 木村―我妻
【足】 秋吉―宮崎聖
足立西
四商
【足】 青木、小畑―佐藤諄
【四】 石川、圖司、石川、圖司―根本
日大三 17
総合工科
【日】 三輪―小藤
【総】 戸田、松下拓、杉崎―佐藤
[本] 廣谷2(日)
東海大菅生
武蔵丘
【東】 高橋―仙波
【武】 井口―寺沢
小山台
堀越
【小】 伊藤―吉田
【堀】 柴、吉沢、渕上―入山
駒込
関東一
【駒】 蜂谷―和田
【関】 羽毛田、阿部、田辺―池田
[本] 大川(関)
帝京
日大二 13
【帝】 伊藤、稲毛田、鈴木―松坂、小峰
【日】 船岡―小西
日体荏原
広尾
【日】 鈴木―関
【広】 舛田―水崎
立教池袋
日大豊山
【立】 藤原、加藤―北村
【日】 大浜―小島
城北
駒大高
【城】 西野―川島
【駒】 小林、多崎―保崎、河野
大成
江戸川
【大】 竹内―池上
【江】 高橋、新井、河本―上之園
朋優学院
国士舘
【朋】 石井―大島
【国】 四戸、寺井―末吉

2回戦
桜美林
聖パウロ学園
【桜】 有馬、枝松―小林
【聖】 鈴木―須田
修徳
八王子
【修】 桜井、上島―高倉
【八】 山口、横森、田村―高橋
昭和
世田谷学園
【昭】 山田、池田―井梅
【世】 大槻、高木―菊池
[本] 池田(昭)
駿台学園
二松学舍大付
【駿】 宮繁、吉田―芹川
【二】 大黒、岸田―鈴木
東海大高輪台
足立新田
【東】 石井、八幡―堀田
【足】 秋吉、高嶺、秋吉―宮崎聖
足立西
小平南
【足】 小畑―佐藤諄
【小】 笹生―宮本
日大三 18
大島
【日】 釘宮―小藤
【大】 浜部―前田
[本] 新井、廣谷(日)
千歳丘
東海大菅生
【千】 神宮司、川上、中村―森、吉村
【東】 高橋―仙波
小山台
早稲田実
【小】 伊藤―吉田
【早】 松本晧、西山、立川、大久保―宮崎、三木
[本] 風間(小)、加藤(早)
王子総合
関東一
【王】 佐藤、飯田―岩岬
【関】 阿部―池田
日大二
【芝】 田中―清水
【日】 船岡―小西
芝浦工大高
日体荏原
【芝】 島田、竹内―津川
【日】 柴田―関
[本] 村越(日)
日大豊山
成蹊
【日】 斎藤、中野渡―小島
【成】 砂塚―松本
武蔵村山
城北
【武】 高橋―今村
【城】 西野―川島
大成 14
大泉
【成】 竹内、松本功、池島―池上
【泉】 有吉―梅田
朋優学院
佼成学園
【朋】 石井―大島
【佼】 小玉―市堰

3回戦
東海大高輪台
聖パウロ学園
【東】 石井―堀田
【聖】 鈴木―須田
城北
関東一
【城】 西野、有坂―川島
【関】 羽毛田、阿部―池田
日大三
昭和
【日】 三輪―小藤
【昭】 山田、江幡、池田―井梅
日体荏原
佼成学園
【日】 古川旺―関
【佼】 小玉、鈴木、山根―市堰、平井
日大豊山
小山台
【日】 吉村―小島
【小】 伊藤―吉田
足立西
修徳
【足】 小畑―佐藤諄、佐藤廉
【修】 上島、桜井―高倉
大成
【芝】 田中―清水
【大】 竹内―池上
東海大菅生
二松学舎大付
【東】 小林、高橋―仙波
【二】 大黒―鈴木
[本] 秦(二)

準々決勝
足立西
関東一
【足】 小畑―佐藤諄
【関】 羽毛田―池田
大成
日大三
【大】 竹内―池上
【日】 釘宮―小藤
[本] 田村、新井、廣谷(日)
日体荏原
二松学舎大付
【日】 古川旺―関
【二】 大黒―鈴木
東海大高輪台
小山台
【東】 石井―堀田
【小】 伊藤―吉田

準決勝
東海大高輪台
関東一
【東】 石井―堀田
【関】 阿部―池田
日大三
二松学舎大付
【日】 三輪、佐渡、釘宮―小藤
【二】 大黒―鈴木
[本] 秦(二)

決勝(神宮)
二松学舎大付
関東一
【二松学舎大付】 【関東一】
(中)末松 (中)熊井
(三)北本 (一)大川
(遊)竹原 (三)伊藤
(一)小峯 (左)山口
(右) (捕)池田
(左)宮本 (遊)五十嵐
(捕)鈴木 (右)臼井
(投)大黒 (二)篠田
()岸田 (投)羽毛田
(二)豊島 ()阿部
10 3913 10 13 35
投手 投手
大黒 0/0 羽毛田 4 1/3 10
岸田 7 2/3 阿部 5 2/3
[本]
[三] ?
[二] ?
[併]
[暴] 二1
[失] 二4 関1